トコヨノクニ
劇団GaTSUN「トコヨノクニ」に誘われて、広島アステールプラザに行って参りました。Hちゃん誘ってくれてありがとう。広島の若手劇団でもう11回目の公演だそうです。
今回は歴史物で「平将門」がキーワード。民衆の側から見たその後を描いた作品でした。若い方ばっかりだけどすごく頑張っておられて、大変好感の持てる舞台でした。途中主役のツチマルが舞台から落ちるシーンがあるんですが、てっきり演出だと思い「すげーー」と思ったものですが、カーテンコールで「落ちちゃいました」と明るく爽やかに言ってくれたので、事故だったみたい・・・怪我せんでよかったッス(この後まだ公演があるので)
<こっから辛口なのでご注意>
以前は「TEAM発砲」のようなどたばたをされていたそうですが、今回はなかなか重い話で、歴史物ということもあり「新感線」を思い出しながら見てました。色々なジャンルにチャレンジしている時期というのも分かるのですが、ちょっと脚本がイマイチだった印象。チラシに「歴史が嫌い」とあったのは「嫌いな人でも楽しめますよ」というリップサービスだとは思うのですが、歴史物ってその時代とか登場人物に入れ込まないと面白くはないので、これは書かない方がよかったと思います。将門と貞盛の因縁もあそこまで引っ張るべきものなのかなあ。主人公ツチマルの掘り下げができていたらもっと魅力的になったと思います。惜しい~トコヨノクニに関してもいろいろツッコミたいことはあるのですが、このへんで。きっとこの劇団のみなさんならもっとパワフル系のお芝居の方が似合うのでは?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。前回はご来場ありがとうございました。
ガツメンやってます。えと…前回はグッズ販売してましたぁ☆★
先輩方の足をひっぱりながらも頑張っています…。
次回は12/16~18に公演があるのでよろしかったらまた来て下さい。
まとまりのない文章ですみません。では失礼致します。
投稿: 太田 | 2005/10/02 00:33
わざわざおいでいただいてありがとうございます。恐縮です~!次回公演には太田様は出演されるのでしょうか?次回はどんな内容の公演になるのか楽しみにしております。私は友人に誘ってもらって初めて行きましたが、将来性を感じさせるパワフルさで、とても楽しませていただきました(上で辛いことも書いてしまってますが:汗)12月公演頑張ってくださいませ!余裕があれば行きたいと思っております(しかし、年末は忙しいので厳しいかしら・・・)実は高校時代は演劇部にちょっとだけ在籍していたりで、あの作り上げていく楽しさを味合われているみなさんが本当にうらやましいです!
投稿: MASA | 2005/10/02 22:26
江角さんにももぞうなんてあだ名つけられちゃいました(笑)まさかお返事頂けるとは…びっくりです!!
次回、、私は出演するかはわかりませんが舞台に立てるよう努力します!!(けどグッズ販売も楽しいのですよ)
意見はとても有り難いです!!これからGaTSUNを伸ばすための材料になるわけですから。
ちなみに私はGaTSUNの中では一番下で、叱られる事もしょっちゅうで(笑)ですが楽しいです!!GaTSUNってあったかいなぁって思うんですよね。
ここだけの話していいですか??水島さんは優しい方ですよ(いきなりっ)水島さんは悪役をやられる事の方が多いんですがね、、稽古に対しても真っ直ぐで。尊敬してしまいます。
次回は3000人を目標にしていますから、アステールの中ホールで6公演やります(体力的にも精神的にもきつそう;)
激辛宇宙ステーションと白金荘の花の種(確かこれであってます)…一応次回公演のタイトルです。GaTSUNらしい舞台をつくるためみんな頑張っています!!予定があえば是非来てください!!(よかったら私からチケット買って下さい←オイッ)ガツメンみんなで待ってます☆★
ちなみに私の名前はパンフ(あれば)の制作のとこに載っています!!
投稿: 太田のももぞう | 2005/10/07 00:37
今度の公演はSF!?なんですね~
しかも6公演!頑張ってくださいませ!!
行けるとよいですが、オシゴトしだいで申し訳ないです。行けなくても友人に話は聞こうかと思っております。
投稿: MASA | 2005/10/13 06:58
今回は…SFになるかもしれません(笑)瀬戸さんが台本を書かれるのですよ!!瀬戸さんの台本に触るのは初めてなので緊張してしまいます。。
お話なら私もしますよ!!笑 もちろん裏話を(笑)って言ってもウケ狙いかっ?って言うような話しかないんですけどね。仕事でしたら会場から応援しています(ぇ)頑張って下さい!と。自分の事でいっぱいいっぱいになっていなければよいのですが…。
投稿: 太田 | 2005/10/14 01:08