本日のお茶
仕事が早く終わるはずが、結局いつもの時間やんか(泣)ちゅーわけで30分ほど遅刻してしまった本日のお茶。Oさんは風邪でFさんも遅れるとのことで、お炭点前をさせていただく。今日は盛りだくさんでしたよ~盆香合、角炉の濃茶、とどめは茶通箱!(←すごくややこしいお点前)盆香合は久々にやって忘れていましたが、炭取りを貴人畳に置いてから帰って盆香合を取りに行って、炭取りの後に置くこと!茶通箱は棗を「ポン」で拭くのを忘れかけてしまった。ああ、修行したって感じ!
<本日のお花>
ぶれちゃったけど、きぶしと紅わびすけ。お花入れは唐津の耳つきです。
沖縄土産を差し上げたんですが、Iさんのお母様が紅型染めをされているらしい!うわーすごいや!!帰り道はいつもの癒しコース。お茶やた日は割と元気で夜頑張れます。抹茶のパワーかな(ただの気分次第なのかも)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント