黒木の大藤
世間様はGWみたいですが、うちはカレンダー通りなので普通の土日と一緒です。晴れたので黒木の大藤を見に行ってきました。今藤を題材に描きたい絵があって、取材がてら(結構言い訳かも・・・やり残したこと山積みですんで・・・)ということで。噂には聞いていたんですが、ものすごい藤でした!携帯じゃ上手く撮れなかったけど、向こうに紫色のカーテンがサーっと棚引いている様子がとても美しいです。房が1メートルを超えるような大きい藤もたくさんありました。八女ICからだと3号線の合流点で混むので、広川から降りればよかったかなー。でも八女市街がなかなか風情があるので、コースとしてはよかったと思いますよ。それにしてもさすがGW、多かったっス。想定の範囲内なのであまりダメージを受けませんでしたが、朝は鳥栖JCTを10時までに通過するのがオススメです。今年は藤の花が遅くてGWまで持ちましたが、去年はこの時期だと散りかけだったみたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント