プロデューサーズ
そこから映画!シネツインに「プロデユーサーズ」を見に行く。途中多山文具でセールをやっていたので、つい寄って遅くなりました(多山と渡辺陶苑のビルがなくなって新しくなるそうなんだけど、ちゃんとそのビルに入ってくれるんだろうなあ~??)YさんもHちゃんも私たちより早く着いてました。以下ネタバレ。
文句ナシに面白いです!ミュージカル好きは必見!だけどタモリみたいにミュージカルアレルギーの人はちょっと引くかも・・・私の友人なんかはあの「過剰な演技が・・・」とか辛口批評しそうですねえ。それがいいんだけどさ。私もこれはミュージカルの方で見たかったなあと思いました。劇中劇ならではの面白さもあるし、あの怒涛のラストは絶対お芝居の方がよかったかと。見てないのでなんともいえませんが。それに、途中で席を立った人が何人かいて、「あーーあんな面白いところを見逃してますよ!!」と言ってあげたいくらいでした。カーテンコールまでちゃんと見てくださいねーー(実はあのエンディングが一番爆笑しました)
あー面白かった!ごはん食べてそっから帰りました。実はこの後飲み会が(爆)専門分野の飲みなのですが、相変わらず濃ゆいメンツですごい盛りあがり~3時回って帰ったけど、後悔はありません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MASAちゃん、この間はお見舞いどーもでした。
あと2日でシャバにもどれます。美味いメシ食ってやるぞぅ(笑)。
ところで、渡部陶苑・多山文具のことですが、
こちら(↓)に書いてるので、読んでみて。
http://sat3.tea-nifty.com/memologue/2006/04/post_f63b.html
ビルのネーミングが・・・凄いです。本気か?
投稿: さと | 2006/04/26 13:01
ヒ・・・ヒルズですか・・・
どーもイメージが悪いんですよねえ「ヒルズ」族。
そんなに大きなビルになるのでしょうか。あの2店には在学中からお世話になりました。またいい状態で再開して欲しいですね。
多山の閉店セールは覗いたんですが、渡部さんの方は覗かなかったんですよ。きっと掘り出し物があったハズ!
それにしても本通りは移り変わりが激しくて、古いお店には頑張って欲しいです~
投稿: MASA | 2006/05/03 10:59