ラベル裏に潜む
裏に岩魚ちゃんが潜んでおりました。「渓 山魚を釣る」。まさしくそんなお酒。味は思ったよりやさしい感じで、ちょっと古酒みたいな味わいもしました。なんかね、何飲んでも美味しかったから、コメントが平坦になってるの。すいませんボキャブラリー少なくて。よかったら皆様フォローよろしく~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
裏に岩魚ちゃんが潜んでおりました。「渓 山魚を釣る」。まさしくそんなお酒。味は思ったよりやさしい感じで、ちょっと古酒みたいな味わいもしました。なんかね、何飲んでも美味しかったから、コメントが平坦になってるの。すいませんボキャブラリー少なくて。よかったら皆様フォローよろしく~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
怒濤の写真アップ・・・遠征を楽しまれたようですね。
「王禄・渓」を飲んだのね。私もオススメ! ラベル裏の岩魚(だったかな?)の絵もカワイイよね。
王禄は最近、何かの雑誌の日本酒ランキングでトップ3に躍り出たとかで、手に入りにくくならなきゃいいがと心配してるとこです。
味の感想、楽しみにしてまーす。
投稿: さと | 2006/05/21 20:37
そう、岩魚がかわいいんですよね~
結構できあがって飲んでるので、味の感想があんなですいません~
日本酒もいろいろ出てきて、楽しませてくれますね。いつか西条の酒まつりに行きたいッス。
さぬきやさんはきっと師匠とかを連れて行くと喜ばれそうなお店ですよ。機会があれば是非!
投稿: MASA | 2006/05/30 02:29