« パン屋さんの朝食 | トップページ | さぬきや(*^_^*) »

2006/05/20

メタルマクベス

メタルマクベス

お昼から青山劇場にて「メタルマクベス」観劇。実は久々の新感線、クドカンの脚本で内野聖陽・松たか子とくれば、チケットが取りにくいのも分かるというもの。>いつもお世話になります、チケットセンターrieちゃん!なんと前から2列目のセンターやや左寄りというとてもいい席を取っていただきました。
以下ネタバレありなので注意。
実はマクベスは本読んでない、あらすじすら結構あやうい(せりふは所々知ってる程度)という、ほぼまっさら状態で見に行ったのですが、これがヨカッタのか、ものすごくドキドキしながら最後まで楽しめました~
クドカンと新感線のコラボもとてもよかったと思います。やっぱクドカン上手いわー。新感線の新感線らしいところをうまくいじりつつ、原作には意外なほどに忠実に仕上げていてびっくしです。何よりも4時間と聞いていて、しかもシェイクスピアだし~とちょっと引いてたのですが、全然長さを感じさせなくて、とても面白かったです。何よりも橋本じゅんさん節全開!でファンには嬉しい台本・演出でした。きっと音楽好き・エレキ好き・ギター好きな人はもっともっと楽しめたろうな~私はあまり詳しくありませんで、後でパンフを読ませてもらって「へー」という感じでした。マクベス内野は予想通りのカッコ良さv何でも楽しんで演じられてますねー。そうそう、ちょうど前日ご結婚報道があって、何かあるかなーと思ってたら、橋本さんからのお祝いプレゼント(笑)がありました。2組目のエリザ婚、お幸せに~(今エリザやってるトート山口さんの心中いかばかりか)松たか子ちゃんは、悪役似合いますね~。前、ニナガワ・ハムレットでオフィーリアを演ったのを見たのですが、だんだん狂気の淵にはまっていく様子がよかった!後は上條恒彦さんのどっしりした演技が見ごたえありました。レスポールJr・森山未来くんも頑張ってました(最初気がつかなかったよ・・まあセカチュー見てないんですが)。最近いのうえさんが色々劇団の方向性を考えておられるみたいですが、今回みたいに「新感線らしさを分かった脚本家」さんをお迎えしてやるのも面白いかなあと思いました。
<オマケ>
パンフについていた「リンスはお湯に溶かして使え」と「ダイエースプレー買うてこいや」のフルバーションDVD、超オススメです!(今でも油断すると頭を回る~)劇中で見たときは「CGよね?」と思ってたシーンが実は糸で吊ってあったり、いやーー面白かった~!これで3000円はお得だと思いますヨ(私は買わなかったんだけど、見せてくれたrinちゃんありがとー!)

|

« パン屋さんの朝食 | トップページ | さぬきや(*^_^*) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メタルマクベス:

« パン屋さんの朝食 | トップページ | さぬきや(*^_^*) »