« 韓国土産 | トップページ | 雪舟への旅(後期) »

2006/11/28

陶千矛(とうせんぼ)

とうせんぼう

朝、訃報が入りました。それが私に関係が深い人だったので、夜お通夜に行くことに。けど、まさかそんなことになるとは思わず、いい加減な恰好で出勤してしまったので、昼休みにダッシュで着替えを取りに帰りました。こういうとき遠い(といっても片道25分くらいですけど)と不便ですね。やるはずだった仕事も明日以降に。
会場がH市(国府があったところです)だったためAちゃんの車に便乗させてもらう。やっぱ遠いですね~(うちの上司はここから通っている・・・すごいなあ)まだまだこれからっていうときに・・・何か最近訃報に接することが多いと思う。世代なのか。ご冥福をお祈り申し上げます。
画像は帰りに寄った「陶千矛(とうせんぼ)」というお店。和風なカフェ兼お酒も飲めるお店で、蔵を改装したそうです。同じ名前の店が徳山にもあるんですが、どうも関係あるみたいです。それにしても雰囲気がとてもよくて、メニューも工夫されています。暗くて画像が上手いこと撮れなかったのでアップしてませんが、梅とシラスとごまのチャーハンとか石釜カレーとか美味しかったです。ケーキもごらんの通り、美しい断面、そして絶妙の甘さ!美味しかったー。陶器も扱っているお店で、器も目を楽しませてくれます。でもここ市街地でも住宅地の途中(しかも前の道は一通)にあって、一人では絶対来られない予感。再訪したいので防備録代わりに書き込んでおきます。
陶千矛(とうせんぼ) 防府市千日町2丁目5-13 0835-38-2021
帰ったらいい時間でしたよ。何もできんかった・・・

|

« 韓国土産 | トップページ | 雪舟への旅(後期) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陶千矛(とうせんぼ):

« 韓国土産 | トップページ | 雪舟への旅(後期) »