« 本日のお茶 | トップページ | 足りないところ »

2007/11/15

プラマイゼロ

ベツバラ
本日はダブルブッキング出張日。しかも両方1年で一番大事なコンペだったりします。このせいで全く仕事も生活も余裕がなかったこの1ヶ月。さあ結果はいかに!?
午前中は元々の自分の専門分野。割と順調に進みまして、自分的な目標はクリア!1番手と2番手はそれぞれ12事案中1つ落ちただけだったし、3番手も思ったよりよかった(3つオチ)。来年はバリエージョンを増やすのが課題ですね。カテゴリー1がちょっと弱かったなー。来年へのメモ。オールクリアが究極の目標なんですが、なかなかそうはさせてくれないですねー。よし来年こそ!途中で相方Mちゃんと交代して、自分は別の出張へ。
こっちは新分野の出張なのです。来年うちに主幹が大当たりしてもう行かざるを得ない~(> <)しかもうちからはあんまりいい企画が出てなくて、案の定玉砕だった!んもー箸にも棒にも引っかからなかった!これは私の仕事に問題があるのかしら・・・色々反省中です。まあ手駒があれではとも思うのですが、来年に向けて補強が来るとは限らないしなあ。いや、来年こそ!(主幹だし)
ちゅーわけでプラマイゼロな結果でございました。ふー。どっと疲れが!
そっから下関に帰って、そのまま居酒屋さんになだれ込み~!有志で飲む会があったんです。なんだか自分にお疲れ様状態だったので参加!若手女性陣でわいわい言いながら飲みました。画像はデザートです。みんな部署が違うので情報交換いっぱいできて楽しかったです。今年から来たN村さんが幹事をやってくれて、おかげで色んな輪が広がってありがたいです。みんな頑張ってるなあ。
そのまま代行帰りで沈没。明日仕事だけど沈没!

|

« 本日のお茶 | トップページ | 足りないところ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラマイゼロ:

« 本日のお茶 | トップページ | 足りないところ »