« 差し入れ | トップページ | もう走れません »

2008/06/17

長い1日

長い1日
県央部に出張でした。ちょっと遅めに出られるので嬉しいッス。着いたら割と早かったので、山口県立美術館の常設展「松田正平展」に行ってみました。常設だけだから15分くらいで見終わりました。森寛斎の「葡萄と栗鼠」も見られてマンゾク(^^)
そっから出張会議場所に行って第1回の運営委員会。今年から理事なんです私(> <)お偉いさんのお話もあってお昼休みは1時回ってました。お腹減った・・・ホテルであったのでお食事が美味しかったので嬉しい~午後は色々と質問できてよかったです。今回の会議はとても勉強になるものだったので、しんどかったけど結構満足。
終わってえっちら職場に戻ったらもう6時近くでした。高速使ったのにやっぱ遠いわ~。ガソリン代高騰の折なので旅費だけでは高速代が出ませんよ(> <)
やっと自分の仕事ができると机に向かって、色々やってたらもう11時を回ってた。たぶん1年で一番本気で仕事しなきゃいけない期間です。まだ終わらないけど、とりあえず明日に持ち越し!明後日はまた出張だよ、しかも準備が全然できてないッス大ピンチ!この時期の出張は堪忍してほしいなあ。
おうちに帰ったらちょうどBSマンガ夜話で「へうげもの」が取り上げられてて、思わず見入ってしまった。すんごく好きな漫画なのと、みなさんが熱く語ってくださったので嬉しかった。続きを是非頑張っていただきたい。わくわくして待ってます。
そっからお風呂に入ったのでもういい時間に・・・明日も気合い入れてかからなきゃなりません。
画像は美術館の前の噴水です。ケヤキ並木がキレイ。

|

« 差し入れ | トップページ | もう走れません »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長い1日:

« 差し入れ | トップページ | もう走れません »