ビール解禁!と一人反省会
やっと週末です。仕事も通常モードになってきました。まだ報告書作らなければならないけど、割とまとまって来た感じ。実は結構凝り性なので、報告書に気合を入れてしまって時間がかかっております。でもね、記録は大事だと思うのよ(それがないせいで私が苦労したので)
今日は先日終わった大仕事の慰労会。みんなで敦煌(中華)に行きました。これで自分はお役目が終わったー!とばかりにビール解禁!巷ではボージョレーとかあったらしいけど、忙しさに紛れていつ解禁だったかも分からないままでした。まあやっとお酒を思いっきり飲めますよ(一応セーブしてたのよ)ビールもお料理も美味しかったーvみなさんにお礼を言えたのも嬉しかった。本当にお疲れ様でした。人を使うことの難しさを知ったよ。そしていかに仕事を割り振るかの難しさ・・・色々勉強になった仕事でした。仕事自体は大変だったけど、私が好きな系統の仕事だったのでまだ頑張れた。イベント企画とか運営とかはやっぱ好きです。血が騒ぐの(笑)。こんだけおっきい仕事となると上との連絡調整がいかに必要かとか、事前の会議がいかに大事かとかよく分かりました。特に前者は以前は上司がやってくれていたことなので、こんなに大変なんだと実感できた。やっぱ上の人ってすごいわ~そして大変です。私はこれだけやってればいいけど、他の複数の仕事を掛け持つ訳ですからね。自分は性格上、一点集中してしまいがちなんで、「ああ、管理職には向いてない」ということを再認識した次第。そして上に立つ人が何故タヌキになっていくのにも納得した。ああいう技、絶対必要!(笑)まだまだ自分は青いと思いました(いや、それでいいから!あんな風に受け流すの無理!!笑)
いっぱいビール飲んで二次会に行ったのでちょっと沈没気味。でもそろそろ来年度人事の話が出ていて、えええ早いよ!そんな話かよ!?とびっくらこいた。あー来年度配置が恐ろしいですよ。自分も身の振り方を考えねば~そんな午前様でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント