大晦日
今年はなんとか餅つき参戦できました〜いつも大晦日の夜に帰って来てたので(-_-;)すいません!
今日はこれから実家なので、うまくいったらがんばって元旦更新したいです。雪かもしれないので、おうちで缶詰かも(T_T)
では皆さまよいお年をお迎えください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年はなんとか餅つき参戦できました〜いつも大晦日の夜に帰って来てたので(-_-;)すいません!
今日はこれから実家なので、うまくいったらがんばって元旦更新したいです。雪かもしれないので、おうちで缶詰かも(T_T)
では皆さまよいお年をお迎えください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
何とか新幹線には乗れてます。でもずっとホームで待っていたので、弁当は冷えヒエ〜(T_T)せっかく熱々を詰めてもらったというのに!
あ、でもビールはいいぐらいにヒエヒエでした(笑)
今、新山口駅でこだまちゃん待ちです。結局2時間遅れ〜何とか今日中におうちに帰れるかしら。
<追記>
なんとか日付変更線をまたぐ前に帰り着きました。F子さんも帰られたようでよかった~しかしさすがに疲れて風呂に入るのがせいいっぱいでした。大掃除したかった~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんか小田原で事故があったらしく、新幹線が動きません(T_T)こんなオチが!
うわー今日中に帰れるかしら(T_T)
<追記>
この日は会場でF子さんと合流できて、いろいろお手伝いをしていただいてしまいました。ありがとうございました!!そんで2人して品川駅でおみやを買って、新幹線は別のだったので、じゃあ~!と分かれて私がホームに下りたとたんに、事故のニュースが・・・!ガーンショック~!!
結局1時間半くらい待ったような気がします。まあおかげでこんな珍しい揃い踏み写真が撮れましたが(笑)そしてテツ入ってる友達に自慢してやる!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2日目です。Rちゃんにいっぱい手伝ってもらってしまいました。ありがとう~!!
画像はOさんからの豪華差し入れ!なんでも朝イチで買ってこられたそうで・・・!ありがとうございます。
清寿軒のどら焼は粒あんがしっかりしててがわも私の好きなどっしり系で食べでがありました。さっそくお昼代わりにいただいてしまったv
Mさんとかも来てくださってありがとうございました。久々にお会いできて嬉しかったです。
この日は自分もお買い物が結構できて楽しかったー銀座でふらふらしてお茶したり、お買い物したり、ちゃんと観光らしいこともしたよ!
Rちゃんちにご厄介になりました。すんません・・・具合悪いの転がり込んでしまって・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
イベントの日でした。皆様に感謝御礼(詳しくはBSSで)!
打ち上げは銀座のカーヴ・エスコフィエというカジュアルフレンチのお店に。Rちゃん予約してくれてありがとう!
↑は前菜です
そして悶絶したのが↓こちらのブイヤベース!
私、たぶん本格的なブイヤベースを食べたことなかったので、偏見を持ってましたが、こんなに美味しいものだとは!実は魚介類にうるさい方なのです。そんであんまり煮込んだら美味しくないんじゃないかなあと思ってたんですよね。開眼しました。ちゃんとしたブイヤベースってフランス料理の華なんですね!スープが出汁が出まくってて複雑で美味しいし、ちゃんと貝も魚も火の通り加減が絶妙で、もう無言でひたすらつつきました。そりゃもう松葉蟹を目の前にしたカニ好きの如く!そしてソムリエさんが勧めてくれた白ワインも美味しかった~!
そして鴨肉が最後に。ブイヤベースが結構な分量あったので、せいぜい3~4枚くらいかと思ってましたが、すごいボリュームでした。でも美味しいから全部食べられてしまった。大満足でした!
こちらのソムリエさんが、とてもワインに愛情をもっていらっしゃるというのがにじみ出るようなお人柄で、畑の写真やらを見せてくださったり、テイスティングの正しい方法を教えてくださったり、いろいろ勉強になりました。いいお店というのはお料理だけじゃなくて、サービスの人も素晴らしいんだなあと思いました。
この後Yさんちに再びご厄介に。そして明日に備えていろいろ準備・・・みなさん手伝っていただいてありがとうございましたー!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんとか年賀状だけはやっつけて出発。でももろもろいろいろ手つかずです・・・
もうドタキャンしたい衝動に駆られた「リチャード三世」を見に、新大阪で途中下車。シェイクスピアものは相性が微妙なのですが、古田新太のリチャードったら、やっぱ見たいですよ!
「凶暴な野心、身体的な劣等感をバネにして、次から次へと野望を実現していく。
モラルにとらわれない自由奔放さと凡人には到底できない際立った演技力。
己の欲望に忠実に、欲しいものは手段を選ばない。
シェイクスピア全登場人物の中でも最高の魅力を放つ、極め付きの悪党。
彼の名は、グロスター公、後のリチャード三世である。」
(作品紹介より)
こういうピカレスク調な作品に古田さん、合うだろうなあと思って是非行きたかったのです。
画像がないのは、この時一時的にケータイが壊れていたから(泣)
でも大変行ってよかったと思えた舞台でした。Rちゃんありがとう~
2階席一番前なのでとても見やすかったし、引いて見られたので、全体がよく把握できました。役者さんでなく「役」としてちゃんと舞台を観られたのでよかったと思います。
古田さんはもちろんすごかったけど、マーガレット役の銀粉蝶さんがものすごくて、よくシェイクスピア劇は台詞に振り回される印象を受けるのですが、この方は完璧に自分のものにしてたなあ~この2人の直接対決はなかなかなくて、それがもったいなかったくらいです。
いのうえ演出なので、かなり分かりやすくなってましたが、あの複雑な家系図を頭に入れておいた方が面白かったと思う。パンフには載っていたのですが、あんまり荷物増やしたくなくて買わなかったの。お隣のおじさまたちが(おそらくこの方々は「シェークスピア劇」として見に来られたんだと思う)本を持ってきていて、そこの中の家系図を見ながらお話されてたんですが(休憩時間)、うん、こういう予習が必要だったかも!私は似たような名前で三世とか四世とか出てくるのがダメで、それで世界史は諦めたクチなので、なかなか辛いモノがありました。いえ、ちゃんとお話は分かるんですよ。もっと複雑怪奇な感じが分かるという意味で、です。
とにかくみなさんエネルギッシュに演じられてて、とてもよかった!東京でご覧になる方は、こなれていてもっといいと思います。
そっから東京に移動~Yさんちにお世話になりました。新幹線でたっぷり寝たので、今日はもう寝ない覚悟で!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年は仕事納めが早いので、どっこもてんやわんやだったのでは?うちはもう諦めモードというか、午後になったら消化試合の様相を呈してきましたよ。もういいや、来年ガンバルから!と定時退社する人続出。私も総務課が支持したところは掃除したけど、自分の机は年明けにガンバリマス(本当か!?)なんせやらねばならんこと山積みなので、私も定時帰り。年越しの仕事が山だけどまあいい。来年考えます(ナゲヤリ)
帰ってお江戸に行く準備をしつつ、年賀状書き。今年は多めに刷ったつもりが・・・足りなかった・・・!個展の案内も兼ねてるからというのもありますが、一気に270↑ペースです。これは来年は本格的に印刷仕様を考えなければいけないかもしれないなあ。そしてキライなんだけど、宛名もパソさん管理にするべきかしら・・・手書きが好きなんですよね。つくづくアナログ人間。でも間に合わなかったら元も子もないからねえ。(すんません独り言なのでスルーしてください)
今日はもう寝ない覚悟で。毎年こんな感じですよトホホ。せめて何か一つだけでも片づけて行きたいモノです。
画像は恒例行事中の居間。すんません、今年の年賀状は手抜きです・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
画像は途中のものですが、制作も佳境です。
今年は仕事納めが明日という早さ。なんかいろいろ追いついてないなーとも思うけど、みんなも同じなので、越年仕事が増えそうな予感。今日は最後のゴミ出しの日だというので、みんな掃除に大わらわでした。私は・・・ごめん・・・それよりすることあるし・・・明日実は代休取ってたんだけど、サービス出勤せねばならん予感。
とりあえずできた分を業者さんに渡しました。ああ、額代が飛んで行くよ!行ってみないと分からないけど、思ったより額が大きくなったので、今度は全部かからないかもしれない予感がしてきました。ついでにSちゃんとブツを受け渡し~彼女も今日締め切りだそうです。ガンバレー!あ、ハッピバースディです!
帰ってたら、飲みのお誘いがあったんですが、泣く泣く断る。うわーん行きたいよう~でもそんなヒマないし!
そう、やっとこさ年賀状に取りかかりました。分かっちゃいたけど、家のプリンターは発色が悪くて凹みました。すんません、今年は手抜きの年賀状です。個展のせいとはいえ、せめてもうちょっと早く取りかかっていれば!くやしー。毎年これがいやで手描きにしてたというのに、学習が足りないですね!来年はちゃんとした業者さんに頼んだ方がいいのかも>自分へのメモ
しかもプリンターの調子が悪く、しょっちゅう紙づまりを起こす罠。どうしよう・・・間に合わないかもしれない・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
イブだろーがなんだろーが仕事。営業三昧です。でも思ったよりスムーズに行ったです。あんまり期待されてないせいかもしれないけど・・・いや皆さんに助けていただいてるせいだな、きっと。
いよいよカウントダウンになってきました。もうあらゆることが追いつかない!年内の飲みは全て断りました。26日の宴会なんて、私が言い出しっぺだったりする。うわーごめんなさい!!我ながら最低・・・そう、今日も仕事終わってシングルなみんなでディナっとく話もあったんだけど、普通に仕事だしな。色んな事がヤバすぎる!
いろいろグチってたけど、さすがにこの日はみんな早かった。うんお父さんはサンタさんにならにゃならんもんねえ。私も残りは家でと、持って帰って、せめて鳥くらいは食べたいので、閉店間際のデパ地下に行ってきました。トリスキーですから。美味しかったですよー
こんなサイテーなイヴって・・・と凹んでいたら、相方が夜中になってやって来ました。なんでも今まで仕事だったんだそうだ・・・すんません、まだまだ上があるのね・・・。せめてもとケーキくらいは出してみました。ちなみに鉄人坂井のロールケーキ。こんな時間に食べたら絶対太る!と思うけど、せめてものクリスマス気分。いろいろおしゃべりしてお見送り。今からごはんだそうだ・・・うわーん引き留めてごめんね!
私もそっから夜なべで仕事。でも夜更かしできるほど回復したってことですから嬉しい。そんなイヴの机上。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ちょっくら仕事に行って、昨日の残りと明日の準備をば。
そっからアトリエにて制作続行。ぐるぐるです。うーん今回紙に描いてるせいか支持体に慣れるのに時間がかかったよーな・・・新しい業者さんに装幀も頼んでみる予定です。まあ何枚かは描いてるから、残りをどうするか。コンセプトは大体決まってるんだけどなあ。アトリエは夜になると冷えるので8時くらいに撤収。後は小さいのは持ち帰ることに。ぐるぐるです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ああ、天気予報は雪だったので、降らなかっただけマシなんでしょうが、今日は午後から寒風吹きすさぶ中、お外で営業。街頭に立って1時間強やりました。まあ結果がちゃんとよかったからいいようなものの、なかなかつろうございました。しかも自分、別営業が入って、最後まで見届けられないし。後で聞いたら、去年より結果がよかったんだそうです!すごいや!
別営業は気を使う系のオシゴトでしたが、なんとか滞りなく終了。まだ明後日もあります。
夜はアトリエで制作~寒い~
画像は昨日実家でゴチになったカキ。これのおかげか大分復活中。明日はお休みだけど、休日出勤することにして、帰りました。うん、大分夜更かしできる程には回復してきたです。うっかりネットしちゃったくらい。なんとか更新もできたし(昨日)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日とうって変わって雨です。ううう洗濯物が乾かない~
まだ低空飛行中で、なんかしゃっきりしません。熱を測らなければよかった・・・!37度3分とか、私にとっては高熱なんですよ・・・!たのむ下がってください~(> <)
なかなか進まないのですが、とりあえず会場の下見がてらに「十楽」さんに行って来ました。画像はランチvああ、弱ってると和食がいいッスね・・・
しかし行ってみて再確認した事実・・・!なんてこったい、思ったより壁面広いじゃありませんか!一体何枚描かねばならんのか!?食べてる場合じゃなかったよ。美味しかったけど、これからどうするかの方が気になるよ!
帰ってから悶々と制作したのですが、途中でもう寝てしまった。明日大事な営業だから、とりあえずは年末に向けて体から立て直さなければ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やっとこさ一山越えまして、昨日は久々に寝ました!10時間は寝た!
寝たらすっきりしたので、どうも疲れと寝不足が風邪の主因だったようで。溜まりまくっていた洗濯と掃除を済ませて、お祭り用の荷物を発送。でもペーパーも看板もできてない・・・ああカウントダウンだなあ。
午後は休日出勤して、ちょっと仕事してからアトリエに行ったです。制作がヤバイ。そして年賀状もヤバイ・・・
明日は集中して制作したいです。そして今から更新できるといいな。画材屋さんに行ったら、もう月曜に渡さないとヤバイらしいので、ちょっとガンバリマス。ここで踏ん張らないと色んなものを落としそうな予感がします。
画像は久々のベランダ菜園。すっかりブルーベリーが紅葉してキレイ。ああ、今年は冬のプランター部を何にもしてないので寂しいです。でもその余裕がないッス(> <)今日はぽかぽかあったかかったけど、月曜から寒波がやってくるらしい。ひー!月曜外営業なんですけど!
しまった今日のアド街、築地だったんだ・・・そんで美の巨人たちは「桂ゆき」!うわーん見たかったよう~(T T)全然知らずに気が付いたら終わっていた・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
朝、宅急便に行ってきました~
まあ、なんとかなった・・・かな?後はE光さんにおまかせしました・・・!(1割り増しですけど・・・)
結局合同の方はコピーになります。こちらは今からガンバリマス。しかし、その前にいろいろやらないといけないことが山積みですよ。トホホ(> <)
今週あんまり残業しなかったせいで、通常業務が溜まりまくりで、今日はサービス残業4時間半。でも頭痛がしてきて途中でリタイア。あああ明日来るのは避けたかったんですが、休日サービス出勤だわ~
まだ風邪が完治してないみたいです。とりあえず寝て治す!飲み会のお誘いも断ったくらいですよ。トホホ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日朝イチで宅急便のハズが・・・間に合いませんでした・・・ううう気合で何とかしてきた今まではラッキーだったのね。
E光さんに電話して、とりあえず1割り増し決定です(泣)
でも昨日は開き直ったら、すごく楽しく描けました。やっぱがしがし描くと楽しいですね。リキテックスでこてこて塗っていく作業って好きだ!ああ、これがもう2日早かったらねえ・・・
とりあえず明日には出せそうです。昨日今日と睡眠不足でかなりしんどいですが。
ちゃんと仕事もしたよ(笑)サービス残業2時間半。風邪というか疲れも出たのかなあ。月曜の営業準備もチームが着々とやってくれて、みんな成長してくれてるようで嬉しい。自分は成長しませんけど・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日、お茶の最後の日だったのですが、体調が悪いこともあって、あきらめました。ちゅーか、このまま行ったら落ちる。サービス残業2時間半で帰宅。
あせってやってもろくな事がない法則というのは重々承知しているつもりだったのですが、案の定というか何というか・・・・失敗した・・・!!もう絶望しちゃいそうです(泣)明日締め切りなのに・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日有無を言わさず寝たのがよかったのか、熱はあまり高くならず微熱で推移中。といっても私の平熱よりはちょい高め。頭がぼーっとしてます。
だましだまし仕事をやって(仕事中はなんとか気合で乗り切れる程度)、帰ろうかとも思ったのですが、夕方から会議があったので、出ました。もちょっと熱が出てたり、もうどうしようもなければ帰るのですが、なんか中途半端な具合だったんですよ。サービス残業3時間。なんだ、いつもと変わらんやん(泣)
帰ってから気合を入れて取りかかるも、どーしても調子が上がらずに、これは計画をかなり変更せざるを得ない状況だなと。あああ、やりたいこといっぱいあったのに凹む~!相方も爆忙でお互いに頼れないという状況。すんませんマジで落とすかもしれません・・・
とりあえず表紙以外はやりました(編集とか)後は明日勝負ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日から咳が出て、何かヤバイなあ・・・と思っていたら、本当に風邪みたいです。折しも職場でインフルエンザ1号が出たこともあり、ここで倒れる訳には・・・!と仕事しつつ戦々恐々。
昼くらいから関節が痛くなり、周りから「病院行け!」と言われるも、仕事も佳境でそれもままならず、熱はあまりないようなんですが、咳と頭痛が止まりません。ここ何年か周りがどんなに倒れても平然としてたのに~!たぶん5年前の肺炎以来じゃないだろうか?よりによってこの時期に!もう我が身の情けなさよトホホな状態。今までシュラバは気合で乗り切って来たのですが、もう気合じゃ乗り切れないお年頃になったのかしら。それとも今年は秋口ずっと休みなしだったから、知らないうちに体の免疫機能が低下してたかしらと悶々と考えてました。
考えても状況は変わらずだったので、とりあえずサービス残業1時間半で帰って寝る。本当は今日表1・4を上げるハズだったのに・・・痛すぎます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シュラバの真っ最中にきました。読みたいけど読めません(T_T)
<追記>
実際に来たのは土曜ですけどね、密林早っ!地方者は本当に助かります。余計なお世話機能がなければいいんだが・・・あれをもらうと、下手なものは買えん!という気分になりませんか>みなさま
本は本屋さんで買いたいと思ってる人なのですが、いかんせん地方の本屋では限界があるみたい。ここんとこのシュラバで買ってない本がたまっていくよ・・・
こんなこと書いてますが、朝から宅急便を営業所にもらいに行ったり何だりで大変でした(トーンを通販したので)。お昼は宅配ピザだし。SちゃんNさん、ホントにありがとね!!2人がいなかったら、途中で手が止まっていたかもしれず・・・!「やりすぎくらいがちょうどいい」、格言です!
あとBLものの表紙がとても参考になりました>Rちゃん
でも、それを自分が描けるか・・・というとまた別の話だよねえ(遠い目)
この日の夕方から咳が出て、あんまり自覚なかったのですが、風邪引いた模様。なんてこったい!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日明日が勝負だ~!という週末です。
SちゃんとNさんが来てくれて、わいわいと。しかし、私は連日の疲れが胃に来てしまい、どーも調子上がらずです。Sちゃんがカタログ持ってきてくれたので、ちらちらと見ながら描きました。今回、MRがいっぱいあるみたいで嬉しい。
画像は夜に新規開拓したお店。元々バーなので、夕方からの深夜営業。で、メニューが少ないとはいえなかなか美味しそうだったので行ってみました。新下駅近くのカフェバーです。手前が私が頼んだカレー、向こうがSちゃんが頼んだオムライス。どっちもすんごく美味しかった!カレーは豆とか野菜をしっかり煮込んであるオリジナルのもの。オムライスもごはんにちゃんと自前で味付けがされていて、滋味溢れる感じでオススメでした。もちろん飲み物も充実してるし、深夜営業してるしで、ここは夜来たとき結構使えるかも。駅近くなので駐車場がないのが難点ですが、近所のスーパーに停め放題だし、問題ないです。次はスパゲティ食べてみたいなあ。
でも手作りな分、出てくるのに時間がかかるので、シュラバのときはあまり向かないかも>と自分へメモ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
週末、本日は職場のオフィシャル忘年会です。みんな仕事を早めに切り上げる中、私はなかなか終わらずに直行!ああ、今日は代行つかまんないだろうなあ・・・
年を忘れよう!今年を締めくくろう!ということで、幹事さん気合入ってました。ふぐのフルコース!そしてビンゴ大会は豪華景品の数々が・・・!
私はこれ↓が当たりました。
家庭用シュレッダー・・・うん、ある意味、私には必需品!!
これでいろんなものをこっそり処分できますよ。ホント、SSとか一旦プリントアウトして赤入れするんですが(そうしないとミスが発見できないアナログ人間)、これをこのままゴミ箱とかにやって、一般の人の目に入った暁には・・・!と思うと恐ろしい。ばりばり活用させていただきます。隣に写ってるのはコードレスマウスくん。これは事務長の景品をいただいてしまったの。今のマウスの調子が悪くなったら使おうかと。
こんなこと書いてますが、本当は特賞が欲しかったの~!
ちなみにTV,ipot、ニンテンドーDS、プリンター、デジカメ・・・などなどが特賞でした。ああ、うらやましい・・・今、プリンターは本気で欲しいッス。くじ運は悪いのであきらめてましたが・・・。そう、今年のテーマは「家電製品」でした。幹事さん、ナイス!
2次会に行って、途中で代行を呼んだら、思いの外早く来て、おかげで早く帰れました。絶対1時間は待つと思ってたのになあ。こんなとこも不況の風なのかしら??帰ってさすがにダウンしました。明日ガンバリマス。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ほんの1週間くらい前、あーこれは年内に終わらないかもという仕事が何個かあって、いろいろ工面してたのです。そしたら意外となんとかなりそうな予感がしてきた。まあやり慣れてる仕事というのもあるんですが。
そしたらこの工面した時間が余剰になってしまうという罠・・・!うひーシュラバ前にこれはきついなあ。
今日はサービス残業3時間で帰りました。いろいろとヤバイ。
ここんとこ何のお知らせもないし、普段の生活で銀行にも行かないので、全く気が付かなかったのですが、どうもナスが出ていたらしい。・・・というのを職場の会話で知りました。しかも昨日だったらしいです。まああんまり期待した額面でもないしねえ・・・。もちろん出てくれるのはありがたいッス。実は職場のマイパソがそろそろ断末魔の悲鳴を上げていて、買い換え時か?とも思っているのですが、いろいろ年末は入り用だし、年明けまで控えようと思います。今年はちょっと遊びすぎの自覚があります。落ち着け、自分!来年はいろいろと控えたいですよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
もう思い出し日記すぎて、記憶が薄いのですが・・・
サービス残業2時間半くらいでお茶に行きました。軽く筒茶碗を1回。あとはお客でした。素敵な水差しが出てたなあ。来週が最後というので、万難廃して行くつもりだったのですが・・・
帰りにちょっとだけマッサージ。おうちに帰って昨日の続き。ああ、いろいろヤバイッス。といいながらのだめをリアルタイムで見るくらいには頑張りました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんと「栞と紙魚子」が平成20年度(第12回)文化庁メディア芸術祭漫画部門 優秀賞!!
>Oさん
わざわざメールで知らせてくださってありがとうございました!うそー!!何か今更な感じでちょっとびっくりです。★野先生も受賞されてるんですね。Wでめでたいv
いやホント、栞と紙魚子も宗像教授も昔からあるマンガなので、今更なんでこのタイミングで!?とは思いました。ドラマ化のせいですかね??何はともあれめでたいです!
「巨人譚」も密林予約をしております。これ、絶対地方の本屋には入ってきませんよ~
ああ、今から楽しみです(そして原稿も描かねば・・・)
今日はせっかくサービス残業3時間で帰ったというのに、はかどらなかった・・・いかん~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
画像は岩国土産です。えへへ、いただいちゃった「岩まん」vこれ、美味しいんですよ~
午前中美祢出張でした。ちょうど専門分野の色んな人たちとお会いできてよかったッス。何と久々にYちゃんに会えたよ!元気そうで何よりでした。じぶんとこの荷物が行方不明になりかけてあせりました。みなさんお疲れ様~
とんぼ帰りして、そっから通常業務・・・そしてこの日は決算締め切り日だったんですが、締め切りに間に合わないかと思いました(滝汗)O様ごめんなさい、でもこの日程じゃ無理だから!!
サービス残業4時間半。いかん・・・帰ってまた振り返ってしまった・・・進まないッス(> <)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
画像はSちゃん差し入れのマカロンですvここのお店の大好き!ありがとね~
午後からNさんも来てくれて、お昼はモスでした。あと「夜叉」をBGVに延々と・・・
2人が帰ってから、ふと振り返ってしまい、手が止まりました。いかん・・・振り返ったらいかん!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
午前中、サービス出勤で、駅方面に営業だったので、何とか起きました・・・眠い・・・
さくっと終わらせて、人と待ち合わせに向かう予定が、あまりの寒さに(雪がちらついてますよ~)まずユ○クロで防寒着を買ったという・・・なんて泥縄なんだ私!お昼はその人とマ○クで落ち合って、久々にFFを食べました。この体に悪そうな雰囲気がたまりません(笑)なんかいろいろおしゃべりして終わりました。
夕方からSちゃんが来てくれて、ひたすら・・・・。手伝ってくれてありがとーー!
夕食は昼の反動で、近所の「あんじゅ」に行きました。美味しかった・・・美味しかったけど・・・ワイン飲みたくなるよこのメニューだったら!!シュラバが終わったら飲みに来たいッス。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
お昼に寄ったお好み焼き屋さん!ああ、久々に広島風を食べました!
ねぎがいっぱい乗ってて美味しかった~v昼休みぎりぎりになっちゃたけど、気にしない(なんせ議長と一緒だったからね)
夜は懇親会があったのですが、飲まずに帰りました(だって締め切りが・・・)Sさんが定年で退職されるので、ここはお注ぎせねばと!また頼れるベテランさんがいなくなってしまう・・・残されたものは一体どうすればいいんですか~ああ前途多難です。
さすがに夜の高速をぶっ飛ばすのは疲れました。もうダウン・・・。だって雪が途中降り始めて、もうびくびくでしたんで。明日、積もらないでね~!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
画像だけ見たら観光かと思われるかもしれませんが、出張でした!すっげー近くに!(泣)
のんびり観光とか夢のまた夢ですよ。とっても遠いので高速でも2時間越かかったし、なんせ県のはしっこからはしっこだから~あああ、来年もう3回来ないといけないというのが確定してるので、それを考えるととってもブルー。
出張自体は面白いもので、とっても勉強になりました。私も事業報告をせねばならなかったのですが、昨日遅くまでかかって資料をとりまとめたのがよかったのか、しゃべりすぎたくらいマシンガントークをしてしまいました。でもこのくらい言わないと伝わらないんじゃないかと思うのですよ。何とか現状を打破したいです。
そういえば、久々に光のSAに寄ったら、とってもいろんなお店が増えていた気がしました。来年また来ようっと!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
明日の出張で、原稿を出さねばならないんですが、文章書くって難しい~(> <)
文章力がないのが致命傷でございます。これ、リテイク喰いそうだなあ。推敲(ともいえないが)を重ねて頭が煮詰まってきたんだけど、なかなか終わらないという・・・サービス残業5時間。もういっこ本当は引継ぎした方がいい書類の山があるんですが、とりあえず取りまとめはしたので、データはまた後日送ろうと思います。トホホ。
画像は翌日の出張で見た紅葉。とてもきれいでした。晩秋の公園にて。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネタ投稿です(^^)あんまり仕事の話ばっかでもなんなので・・・
先週末の課の忘年会で、プレゼント交換があったのですが、私に当たったのがこれ!となりのティッシュボックスと比べるとわかると思いますが、でかい!そして結構重い!!ちなみに上司のプレゼントなんです。おお、F田様のなら、期待しちゃうってものです!
一体何が当たったのかと思って、わくわくしながらリボンをほどくと・・・
答えは下の記事で!
↓
・・・こんなこと書いてますが、仕事がやってもやっても終わらなかったので、結局お茶に行けませんでした・・・(> <)サービス残業4時間半。師走ってなんでこんなにあわただしいんでしょう。色々カウントダウンですねえ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
上の記事から続きます。
んで中身を開けたら・・・これでした!!(爆!)
なんでも包みは娘さんがやってくださったそうで・・・えらい重いと思ったですよ。しかし、こないだの会で1人暮らしは私ともうお1人だけだったので、見事に当たったなあと・・・うふふふシュラバのお供にさせていただきまする。カレー大好き!しかしこればっかというのも悲しいな・・・
仕事はそんなにないと思いたかったけど、午前中の出張が効いた。午後からやってもやっても終わらないし、会議は入って来るし~(> <)今週末出張の準備がまるでできないっス。ピンチじゃよ。そしてこの日は宿直なのでした・・・アイタタタ・・・いっぱい仕事もって行ったけど、あんまり進まなかった・・・明日なんとかしたいっス
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日の続きでテツ入ってて、すいません(笑)
↓でのやへさんのリクエストにより、ペーパークラフトをアップしてみました。
やへさんの0系関係記事はこちら
お弁当が美味しそう・・・
週明けは案の定怒濤でした。4日職場に行ってなかったので、行ってみたら机の上が未決書類の山になってました。掘り下げて行くと・・・うぎゃーー!○○当番の札が!全然気が付かなかったよ~Yちゃんごめん!サービス残業3時間。後は明日だ・・・(遠い目)明日宿直だよ!うわーん仕事まみれじゃん!この土日で培った萌え成分が仕事に吸い取られる~!あと1週間くらい休みが欲しいです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント