ヤバい美味さ
久々にまともに日曜朝家にいる気がする・・・そろそろ春本番だし掃除しなきゃ・・・と思って手をつけかけていたら、親が作品展に連れて行けというので、お昼は「十楽」でランチvすごく人が多くて40分待ちということで、功山寺まで散策して桜見物に行きました。5部咲きくらいですが、なかなかいい感じ。来週末までもって欲しいなあ。
午後から宇部美術協会展の搬出に。久々にE様(元相方)にお会いして、搬出が終わってぐだぐだとおしゃべりをいたしました。お互い大変な日々。お互いそろそろ弱音が吐けないポジション・・・でもどっこも大変さは変わらないと思うよね、体に気をつけて頑張ろうねと締めました。もう来年度も間近。なんとか切り替えて1年を乗り切りたいものです。
晩御飯は実家にパラサイト。先日広島土産で蕗のとうを大量に買って帰ったんですが、始末に困って8割くらい実家に丸投げしたら、母が蕗味噌を作ってくれました。これが激美味!んもうご飯が進みまくる!!危険な食べ物と化しておりましたよ。画像は1回目に作ったあまった蕗味噌を自分がおむすび(翌日の朝ごはん用)につけて焼いてみたもの。母曰く、ちょっと味噌が多かったということで、2回目造ったのは蕗を増やしたのですが、これが大当たり!すごいです~母、天才!ちなみに日本酒にも合いそう・・・次の休みに試してみたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント