もうちょっとの木蓮
13日の金曜日。県内は暴風雨警報中で、山陰線は止まってしまうし、なかなか大変でした。午後出張もあり忙しかったです。この出張は好きなタイプのヤツなのでよかった。いろいろお話が伺えてためになりました。H本さん、ガンバレ~。しかし、私なんかが評議員やってていいんでしょうか?問題山積だけど、結局のところ予算と人の問題なんでしょうね・・・人をもっと増やして欲しいよ!
画像は出張先に行くついでに撮ったもの。私がチェックしている場所の木蓮。ああよかった。まだ咲いてない。ここの木蓮が見られたら、もう春!って感じなの。いつも思いますが、見事な枝振りです。ほれぼれ。
職場に帰って、サービス残業4時間半。あーいろいろやらなきゃならないこと大杉。帰って久々にネット逃避しました。明日は泊まりでサービス出勤だし、更新したいなーー。これも逃避かしら。
| 固定リンク
« 曇下の木蓮 | トップページ | だいぶん咲いた木蓮 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MASAさん こんばんは。
13日の金曜日に・・・何か不吉な日でしたね。
お忙しく結構な事と思いますが、
木蓮の花ですか?
桜の陰になりそうですが、もう咲くのですね?
お仕事、がんばってきてください。
投稿: peco | 2009/03/15 18:19
pecoさん、コメントありがとうございます!
13日の金曜日が2ヶ月続けてあると、なんだかありがたみ(?)が減る感じです。忙しくとも給料には反映されませんので、あんまり喜べない職場なんですけどね・・・(苦笑)
木蓮、こちらではもう満開です。すごくきれいです。また画像上げてますが、このまますぐ散っちゃうと思うと、桜同様とても寂しい気分になります。こちらでは木蓮が終わって、ぼちぼち桜になります。さすがにまだ咲いてませんが、お隣の福岡では開花宣言が・・・!今年は早すぎますね~
pecoさんも写真を撮られたりするのでしょうか。春はやはりわくわくしますね。
投稿: MASA | 2009/03/17 06:41