4月1日・本日のお茶
今年度も始まってしまいました・・・今日はまだ辞令交付とかなんやかんやで、私ら下々の者は引継ぎくらいで、あんまり嵐ではなかったのですが、明日からのことを考えると気が重いです・・・(遠い目)今日はまだいろいろ雑用の片付け中。あ、たのもしいニューフェイスの皆様が来られました。少しでも早く慣れられればいいですね。自分もちょっとくらいは助けになるといいなと(もうお前何年目だと)
午後からちょっくら「十楽」の架け替えに行ったりで忙しい1日でした。今日実は代休を取ってたんですが、全く休みという気がしませんでした。見に来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!お店の方から、たくさんのみなさんが来られて、いろいろ言って行かれたそうで、ノートとか何か置いてくればよかったかと思いました・・・うーん失敗したかしら(> <)でもでも本当にありがたかったです!
<本日のお茶>
なんとか行けました。行ったらいきなり初炭所望。それから台天目。今大変体重がやばいことになってるのですが
正座が途中からつらくなってしまった。まあ2週間やってなかったせいもあるんですけど・・・ああ、今年度は何とか毎週来たいものです。
今日のお花は、なんと牡丹!なんでも早咲きの品種だそうですが、それにしても早いです!綺麗だなあ~
こちらは玄関(お待ち合い)のお花。これでも椿なんだそうです。崑崙黒という品種。
ああ、画像が暗くなってしまいましが、花の真ん中が開かず、ちょっとくちなしのようにも見えます・・・けど椿!珍しいお花を見せていただきました。
そんなこんなでエイプリルフール企画なんか夢のまた夢になってしまった。ああ、オンの方のスイッチが入らない・・・今リアルが大変すぎます・・・初っぱなから反省ばかりで大変情けないです~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント