今回はひとつだけ
この日はイベントで、楽しかったです。お礼は掲示板の方に。ありがとうございました!!
終わって、一つだけ美術展に行きました。出光美術館の「水墨画の輝き」です。
雪舟が結構あって、「あー雪舟ってやっぱすごい」と思ったり(破墨とか軽々と描いてるように感じさせるけど、同時代の作家さんと比べて、ものすごいのびやか)、等伯の屏風がとても迫力があって、見ごたえたっぷりだったり(センスいいな~と思う描写がたくさん)、北斎の肉筆画がこれまたやっぱりガツンと来る感じで、もううっとりだったり・・・ええ、思った以上にお得感のある展覧会でしたよ。茶道具の展示も一緒に見られたのもよかったです。さすが仙涯和尚とサム・フランシスのコレクター、大変好みのストライクゾーンが似ています。出光美術館は門司にもあるのですが、やはり、ここの方がたくさん持ってるなあ。大変眼福な展覧会でした。
そこから銀座周辺~有楽町あたりをぶらぶら。帰りの飛行機が9時半だったので、羽田でのんびりできましたよ。でも帰りが午前様になってしまい、明日がつらそうです(T T)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント