ぽにょ・自業自得とはいえ
画像はKさんがHちゃんに貢いだぽにょ手ぬぐい。よくできてるな~!
妹たちが超かわいい!とHちゃんが絶賛してました。
入稿終わったと思って、やれやれと思いながらまた出張。今回は研修所です。1日中講義形式なのでつらいなあと、ドリンク飲んで頑張りました。みなさんとお会いできてよかったー。また変な役を振られそうですが、こういうのは上の人からやって欲しいな!
・・・でへろへろになって帰ってきたら、印刷所さんから電話が・・・!
入稿した本、ちょっと間に合わないそうです(泣)
こんなことならTちゃんに表紙を頼んで、任せてしまえばよかった~(> <)合同誌はいつも私が表紙を描くので、最終は私が入れるのですが、このスケジュールだったらTちゃんの方がよかったなあ。あああ大失敗。
今回は印刷所のHPに「4日遅れなら3割増し」とあって、じゃあこの日だったら大丈夫じゃないかと勘違いしたのがいかんかった。その時ちゃんと確認の電話すればよかったんですけどね。今回は予約はなくていいとかいつもと違う体制だったみたいで、そのへんも割り引いて考えればよかった~うううTちゃんごめん!原稿は印刷屋さんから送り返してもらって、とりあえずコピーで作ってみようということになってますが、Tちゃんも仕事があったりで、とりあえず私ができるところまでやって、後渡すことになりそうです。本当にごめんなさい!!!
今話してるところですが、36Pの予定だったけど、これを全部コピーはかなりきついので、減ページにしてそのかわり安く上げるかも。とりあえず原稿が返って来るのを待ちます。今回いつも以上にへろへろだった・・・もう無理は効かないってことでしょうか。
<来年のためにメモ>
入稿日の2日前には原稿あわせ
他の本がある場合は締め切りをずらす(1冊はフェアに間に合わせる)
表紙を先に上げる!
それにしても金曜日に踏ん張っていれば!もうもう大反省です(T T)
さすがにテンションがた落ちしてしまった。とりあえず更新はしました。後はペーパーを作ることから・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント