夏が終わる
8月が終わります。毎年8月31日は夏休みが終わるという、子供の頃の感慨が思い出されて、ほんのりセンチに。
まあ実際はそんな感慨に浸る暇なく、仕事に追われましたが(T_T)
もう怒濤の月曜日でした(T T)立ち止まった記憶がないッス。仕事が何種類も一気に来ていて、しかも書類のリテイクは食うわ、営業でいろいろ問題が出てくるわ、さんざんだったよ。もっとちゃんと準備しとかなきゃならなかったかなあ。でも周りとの調整もあるしなあ。あまり細かいことは考えず、もくもくと仕事しましたよ。サービス残業3時間半。なんかこのへんで耐えきれなくなってリタイア。暑さにやられた模様。帰ってもそのままダウンしました。昨日までの疲れが出たのかなあ。
朝方サイトの6周年記念企画をなんとか上げました。本日から目標1ヶ月日替わりトップです。これで絵を発掘したり部屋の片づけが進めばいいなあという魂胆。しかし初っぱなから仕事に負けそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美術展終えられたそうで、お疲れさまでした。
前にもお話したように近ければ、是非お邪魔したかったのにね・・・
これでやっと、MASAさんも一息できそうですね^^
過ぎ行く夏に、想いを浮かべていらっしゃるご様子!!
お疲れでした。
投稿: peco | 2009/09/01 21:02
pecoさん、コメントありがとうございます!
なんだか今年は夏が異様に早かった気がします。毎年夏から秋にかけては美術展が多いので、それなりに充実しているのですが、今年は9月の半ばにもう一つ締め切りが来ていて、ちょっと頑張らなきゃな心境です。
pecoさんもやっと一息つかれたご様子。今年は高校野球も熱戦でしたし、選挙もお疲れ様でした。私は夏が好きなので、いつも8月末はちょっと寂しい気分を味わいます。でも秋もいい季節ですよね。いろいろ収穫があればいいと思います。
投稿: MASA | 2009/09/02 05:36