夏の大阪ラストラン
みなさま、イベントでは色々お世話になりました!御礼は掲示板に。本当にありがとうございました!!
イベントの後、三国志祭に行くか、美術展に行くかどうかで悩んで、こちらに。
国立国際美術館の「やなぎみわ展」に行って参りました。
新日曜美術館で紹介されていて、今年のベネチアビエンナーレ出品作なので、ご存知の方もいらっしゃるでしょうか?写真を使ったインスタレーションなんですが、テーマが面白いです。物語を感じさせる手法も興味深かったです。「無題」というシリーズが怖くて好きでした。あとやはり最新作がすごかった。迫力です!こういうのは是非会場でおもしろがって見て欲しいですね。「マイ・グランドマザーズ」というシリーズに「看取る」という作品があるのですが、ここの設定に使われた部屋の本棚が、なんだかどっかで見たようなラインナップで、見ててびっくりしました。諸星先生がいっぱいありまして、どなたの部屋か興味津々でした。
これで夏のラストランは終了~!さあ後は仕事と制作が待ってます。更新もしたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント