« ワインのお店 | トップページ | まずは形から(^_^;) »

2010/01/11

10時間耐久飲み明けのモーニング

10時間耐久飲み明けのモーニング
起きたのは9時。Tちゃんとツインでホテル取ってたので、お互い眠いね~とぐだぐだになりながらチェックアウト。私はこの後会合があったり、Tちゃんも仕事を片づけないといけなかったりで、あわただしいので、せめてモーニングでも食べようということになって、商店街をぶらつく。ポパイのカレーを食べようかという話にもなったんですが、今日空いてなかったし、銀カレはまだ準備中だったしで、手頃な喫茶店に入りました。
頭がカレーモードになってたので、迷ったんですが、さすがに胃が重そうなので普通にモーニングセット(向こうは初心貫徹したTちゃんのカレー:笑)美味しゅうございました。
この後私は防府で会合があって、ついでに防府天満宮に寄ってお札買ったりしましたが、さすが受験本番、人多かったな~会合は美術展の打ち合わせだったんですが、ああ、今年もこうしてどんどん決まっていくわ~来年度事務局が大当たりで、頑張らせていただきたいと思います。
Yちゃんがブツを受け取りに来るというので、帰ってからちょっとだけ掃除。夕方ちょっとだけでしたが、引っ越し準備で大変そうなYちゃん、ガンバレ!
さすがに疲れてたみたいで、晩ご飯食べてお風呂入ったら、寝ました・・・明日も忙しいし・・・

|

« ワインのお店 | トップページ | まずは形から(^_^;) »

コメント

気が付いたら今年初めてなんですね。
MASAさん、正月もとっくに過ぎましたがどうぞ今年も宜しくお願いします。
相変わらず、ご多忙なMASAさんですね♯^^♯
そちらも雪の生活をなさっていらっしゃるでしょう。この冬、四度目となる積雪でもう、うんざりです。交通機関は遅れるし、道路は凍結するしで日常生活にも支障がでています。
早く、春が来ないかと首を長くして恋焦がれていますよ(笑)

投稿: peco | 2010/01/14 09:10

pecoさん、こちらこそ遅れてすいません。今年もよろしくお願い致します~

こちらは雪がめったに積もらないので、積もると交通がパニックになりますよ。幸い道路には積もっていませんでしたが、県央部の同僚は3時間くらいかけて通勤になってました。雪は見る分にはいいですが、社会人になってからは天気予報見てはハラハラしております。
画像のモーニングはきっとpecoさんから見ると物足りないのでは?(笑)名古屋のあたりのモーニングってすごいサービスらしいですね。
ではまた今年もよろしくお願いいたすます。こんな調子でぽつぽつ更新していきます。
春の便りはもうすぐだと思いますよ~

投稿: MASA | 2010/01/16 06:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10時間耐久飲み明けのモーニング:

« ワインのお店 | トップページ | まずは形から(^_^;) »