人から言われて気づく
日記溜めてすいません。今週忙しかった~(> <)
いや、忙しいって言ってる人間ほど、実は時間管理ができてなくて、ちゃんとしてる人はそんなこと言わないってのは分かっております。防備録的に書いておきます。最近物忘れ激しいから。
今週あたり一山越えるハズだったのに、土曜日にあった○○の結果が思わしくなくて、そっちのフォローが大変だったり、いや初めての経験なので本当に右往左往でした。来年はこのポジションじゃないと思うけど、甘く見てはいかんかった~主任たちの大変さには足下にもって感じですが、それでもにゃかにゃか辛いッス。
チームも結果が思わしくなくてもうオフィスの雰囲気まっくら・・・これは結果だから受け止めねばなんですけどね。今日は○○業務があって、それが5時くらいに終わってから、やっとこさ自分の仕事。今週提出の書類が4つある。しかも研究開発のまとめでとっても大変なヤツ。おまけに主任がギブした報告書が回ってきましたよ。正確に言うと主任が忙しすぎて他に回したかったブツなのですが、うちのチームで引き受けれられる人がいなくって、下っ端な私の元へ・・・立場弱いから断れない(> <)えーん、私こっちのやってるから免除のハズじゃ!?(結構大変なので、この報告書やってる人はハズされてた)もう吐きそう・・・サービス残業5時間でとりあえず2個終わらせる。やってる最中複数の人から「大変ですね~」と哀れみのお言葉をいただいてしまい、それが上司とかじゃなくて、若手の方からも・・・っていうところが泣ける。実はそれまであんまり大変って自覚してなかったんですよね。よく考えりゃコンペの締め切りが二つも来てるんだから、忙しいハズだよ。っつか気付けよ!今週はお茶に行きたいッス。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント