« お久しぶりの本店 | トップページ | 胃が悪いのでカレー »

2010/01/24

話題作に行ってみた

話題作に行ってみた
午後から、せっかくだからと「アバター」に行ってみることに。(こういうことでイベントに行けないくやしさを紛らわせているという・・・)
キャメロン監督だし、話題作だし、とにかく見て見なきゃ始まらないでしょうということで。

シネマスクエアはDolby3D方式だったと思います。それで、なるべく見やすいようにと真ん中の席をあらかじめ予約しておりました。吹き替え版です(字幕はきついと言われていたので)

噂のIMAX3D方式で見てみたいもんですが、近所にないんだからしょーがないですよね。
こちらのブログを参考にしてみました。

以下ネタバレというか、まあそんなでもないけど、感想などなど
これから見る予定がある方は読まない方がいいと思います。

面白かったですけど、私は3Dダメかもしんないです。終盤結構目が辛くて、字幕のエンドテロップまで保たなかった(T T)コンタクトは辛いかもと思って、わざわざ眼鏡をかけ直したんですけどね~
ナヴィ語の字幕も出てくるので、吹き替えで正解と思いました。

映像はそりゃ素晴らしかったですよ。パンドラ惑星の美しさをもうこれでもかと!
3Dも不自然じゃなくて、さすがキャメロン監督はいい使い方をしているなあ。

でも設定自体はよくある話で、きっとジブリアニメとか攻殻とか見てる方はおなじみ(あとヤマトも)。自分は1/4くらい見た時点で3Dに慣れちゃって、中盤からアニメ見てる感覚で見てました。
そうするとわざわざ3Dにする意味はどのくらいあるのかということになってくる。CGもアニメも人間が描いた「絵」であることには替わりないわけで、じゃ絵を動かす単純さでもっと面白い動きを楽しみたいと思うタイプです。リアルさを追求すると動きもひたすらリアルになりますからね(あ、でも「アバター」はナヴィたちの動きがリアルだけど、実際にありえない動きをしていて、そういうのは気持ちよかったです)
アメリカというか西洋の美術的な原点である「陰影で描く」、ということの延長がこういう映像表現なのかなと思いました。なんでもかんでも立体視覚化してくるところが。対して日本人は「線で描く」文化なので、アニメにしてもそうだけど、単純化の簡潔な美を求めてしまうのかしらとか考えてた、映画見ながら。
3Dはすごいし、キャメロン監督は新しい表現の扉を開いたなあと思ったのは確かです。でもこれからは、もうちょっと短いやつ頼みます(笑)新技術はすごいけど、後はそれをいかに使うかだな~目新しさは最初だけだからね。

お話はまあすっきりはっきりです。これは翌日仕事仲間とお話ししてH田さんが言ってたことなんですけど、「SFの場を借りて西部劇やってる」というのはなかなか正しいかなと思いました。インディアン(原住民)との戦いね。私はスペインのメキシコ侵略を思い出しましたが。価値観の違いのあたりとか。
タイタニックはあれが史実という下敷きがあるので、こちらの妄想をかき立てるのですが、SFだからねー。後は好みの問題かな。結構贔屓にしてた人(とナヴィ)がいなくなっちゃうのが辛かった。割とあっさり退場してしまうので、ちょっとびっくりしました。そう言う意味では命の儚さは出てたのかも。

でも、IMAX3D方式で見たら全く違うのかもしれません!3Dの真の素晴らしさを見てみたいもんです。やっぱり凄いんだろうなあ~
上でいろいろ書きましたが、みんなすごく褒めているので敢えてこういう書き方にしてます。期待しすぎちゃったというのはありますから。でも、こればっかりは行って見て!というしかないです。是非ご自分の目で確認されてください。
映画ファンとしては、キャメロン監督に、よくやってくださいましたと拍手喝采です。なんたって、「映画館で観る」ことが大前提の映画が現れたわけですから!こればっかりはTVとか家とかじゃまだまだ無理!迫力ある映像を「見る」んじゃなくて「体感する」という映画。そういった意味では新たな扉が開かれたと思います。映画館の衰退が叫ばれて久しい昨今ですが、映画館に人を呼べるという効果はすごいものがあると思う。たとえばIMAX3Dは設備費が高いそうですけど、それを土地代が安い地方の映画館や施設でやると、それだけで人が呼べる可能性があるわけです。2200円でも高くないと思わせる映像体験ができる!もうちょっと地方にもこの流れが来てくれないかなあ。そんなことを考えさせられた映画でした。
<追加>
その日は帰って頭痛がしてしまって、何にもできなかった・・・これはやっぱり3D酔いのせいかと思います(翌日は復活)元々パソ画面をあんまり長時間見続けられないタイプなので、耐性がないの(このせいでゲームもあんまり最新のヤツは怖くて手が出せない)。平気な方は平気みたいなのですが、弱いという自覚がある方は注意が必要かと思います。

|

« お久しぶりの本店 | トップページ | 胃が悪いのでカレー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題作に行ってみた:

« お久しぶりの本店 | トップページ | 胃が悪いのでカレー »