« 出張といろいろな土曜 | トップページ | 首を絞める »

2010/01/31

ギャラリー探訪

ギャラリー探訪
昨日の新年会で話題になったのが、「アートフォーラム千」。関門海峡を見下ろせる絶景にできたギャラリーです。元々民家だったものを改装してかっこいい空間になってます。サイトはこちら
今、グループ櫂の村岡真樹さんが個展をやっていらっしゃるので、陣中見舞いに。
行ってみて、お話には聞いていましたが、とても素敵な空間で、村岡さんの絵とすごくマッチしていたので、うわ~とあっちこっちのお部屋を覗きまくりました。

和室の展示室
ごらんのような和の空間に絵が展示をされています。後2室壁が黒いギャラリーがあるのですが、これがまたいいの。もううっとりv

それで、グループ櫂のメンバーで、持ち回りで個展をやることになりまして、私も入れていただけることに!
3月24日~4月2日までとなりました。うわー!嬉しいけど、今から描いて間に合うのか!?
締め切りがないと動かないタイプとはいえ、年度末にこんな日程を組んでしまって大丈夫かと不安もいっぱいですが、3月末から4月だったら、ちょうど火の山の桜が美しい季節です。そぞろ歩きがてらにいらしていただけると嬉しいです。さあ忙しくなるぞ~

コーヒーも美味

村岡真樹小品展は1月23日(土)~2月5日(金)13:00~20:00です。
続いて綿谷先生の作品展もあります。
こちらは珈琲やビールも出るというサロン形式なのですが、コーヒーがとても美味でしたよ!(ちゃんとクッキーもついてきて、この器!これだけでも行く価値有りです)そして20時までという、地方では珍しい営業時間ですが、こちらから見る関門海峡の夜景がとてもきれいなのです。今度は夜行ってみようと思います。

以下は日常のこと

あー今日の朝うっかりしてて、気が付いたら7時半でシンケンから見るのがせいいっぱいでした・・・ちゅーかキッズで三国志やってるのをキレーに失念していた!今度こそ録画しようと思っていたのに!
シンケンやWは大変面白うございました。あー後1回なんてもったいない~
ギャラリーの帰りにK先生を送りついでに、ニトリに行ってみたのですが、まだまだ人が多くてびっくりでしたよ。あーでも欲しい棚はなかったなあ。また探さなきゃ。

|

« 出張といろいろな土曜 | トップページ | 首を絞める »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャラリー探訪:

« 出張といろいろな土曜 | トップページ | 首を絞める »