本家あぶりもち
大徳寺周辺スポットのガイドに必ず載っている「あぶりもち」
ちょうどお腹も減ったし、ちょっと休憩~と入ってみました。「本家」ほうに。いえ、あぶりもちのお店は向かい合わせて2軒あるんですよね。どちらも同じような感じだったんですが、とりあえず「本家」に(笑)「かざりや」さん、雰囲気はさすがばっちりです。
こちらが名物・あぶり餅。細い竹串に小さい団子をさして、あぶって、タレときなこをまぶして食べる。単純ですがとても素朴な味で、香ばしくて美味しいのです。ええ~けっこう一人前あるなあ(確か8本)と思ったけど、もうぺろっといけます。お茶はサービスでついてくるのと、中庭を眺めながら食べられるスポットがあったりして、とてもよい休憩場所だと思いました。お店の裏には竹串の「干し場」が。うわーリサイクルしてるんだ!なんてエコ!(笑)
次は向いのお店にも入ってみたいです。こちらもなかなか雰囲気よさそうでしたv
| 固定リンク
« ハナミズキと大徳寺 | トップページ | お昼 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント