ベーグルのお店
昨日は搬入してから仕事行ったりしてたもんで、あんまり土曜という気がしませんでした(> <)なんかやらなきゃならないことが溜まってるんだけどなあ。
そして日曜はちょっと家族サービス。父が民謡の大会に出るというので送って、ちょうどその会場が新しくできた図書館というので母も行くことになって、行ってみたらやたらとお知り合いに会ってしまったり、そしてアートフォーラムに行ってから長府でランチするということになりました。
前から気になっていた、功山寺近くのアンティークショップ。ここがカフェ併設でして、ベーグルが美味しいらしいと評判だったのです。手前がバジル・卵と生ハムのベーグル、向こうはサーモンのベーグルです。スープは季節のものということで新玉ねぎとソラマメのスープ。すんごく美味しかった!
こちらのベーグルは何でも、ニューヨークから取り寄せているということで、すんごく食べでがあったのはアメリカン仕様だからでしょうか?(笑)1つでお腹いっぱい、結構おっきいですよ。
そしてデザートはすべてアンティークで出してくださるのです。カップとかスプーン、そしてミルクピッチャーなど、全部アンティークです。チーズケーキも激美味でした。これで1500円。ちょっとお高めだけど、雰囲気とかもよいので、オススメです。
また友達とか誘ってきて、今度はツナとセロリのベーグルサンドを頼んでみたいなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント