修行の京都土産
サービス残業2時間半で、何とかお茶に行けました。なんだかもうお久しぶりすぎて申し訳ない(> <)先生にも受賞のお言葉をかけていただき、感無量です。また精進したいと思います。でも唐物を久々にやったら、いろんなところが抜けだらけでした。要リハビリを痛感。
画像はお茶友達の方がお土産にとくださった便箋。夏らしくていいですね(o^-^o)ありがとうございました!
しかしここには暗号が!
「雪月花」の文字(と図)が入ってるのが分かりますでしょうか?お茶で雪月花といえば、茶箱!そう、夏は茶箱のシーズンなんですわ。去年は抜けだらけで月までたどり着けなかったので、今年はなんとかやりらいなあ。でも6月も何回来られるのやら~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント