
金曜日、しかも休み!と思っってうきうきしていたのに、現実は宿直明けで、ぼろぼろになりながらそのままサービス出勤でした。9月の仕事の事後処理がまだまだ終わらないせいです。そしてせっかくの平日休みというので銀行業務を・・・!と思っていたのですが、すごいミスばっかりして、また行かないといけないハメに・・・なんで私はこう事務仕事が苦手なのか~
本当はもうちょっと早く帰りたかったけど、ぐだぐだ仕事してたらいい時間に。今日は相方とS子おねーさまと飲みに行くお約束をしていたので、6時くらいで切り上げました。
本日のデナーは唐戸のお店。初めて行ったお店でしたが、マスターも料理の方も女性というお店です。リーズナブルでしかも美味しい!なんでもS子おねーさまがランチで食べたメンチカツが激旨だったそうで、決めたとのこと。
画像は前菜(八寸には足りないけどそんな感じ)
向こうから、ミルク豆腐、野菜のマリネ、冬瓜、芋の茎。
家庭的ながらも、味付けがちょうどよい塩梅で、美味しかったです。

こちらがお造り。新鮮でした。
後、撮るのを忘れましたが、この後の揚げ物が素晴らしく美味しかったです。野菜の天ぷらなんですが、美味い具合に火加減、揚げ加減がちょうどよくて!こうなるとここのランチも食べてみたいなあ。
いろいろ悩み相談も聞いてもらって、息抜きになりました。
そうそう、Tちゃんはこの10月から県央に長期研修の身なのです。ウイークリーマンション借りるとか言ってたけど、あんまり無理しないでね~ちょっとくらい息抜きになるといいです。
この後、元ルーブルのカクテル屋さんに行ったりしました。また誘ってくださいね~
・・・あああ、やる予定のことが手つかずだけど、すいません~もう10月ってのに、滞りっぱなしです(> <)
最近のコメント