« 所蔵品展 | トップページ | 締め切りは明日 »

2011/02/06

今年もにぎにぎ

今年もにぎにぎ
本日は地元の駅伝大会。うちの職場から3チーム出たので、選手から外れた私は炊き出し部隊に回りました。去年おにぎりが足りなかったので、今年は実家からいろいろ借りてきまして、1升5合炊きました。若手向けにウインナーも炒めたよ。手伝ってくれた母、ありがとうございました~(タッパーとかさすがに実家じゃないと大きいのはないので)
今年は昨日から暖かくなって、油断してしまったんですが、思いのほか寒かった(> <)足用カイロが欲しかったー。3チームとも無事完走してお昼すぎにみんなでお疲れ様会。豚汁が今年は思いの外美味しくて、みんなで堪能しましました。おにぎりもなんとかはけました。みなさんお疲れ様でしたー!
きゅうりを持って行ったので、マヨネーズを添えたのですが、若手がマヨネーズおにぎりにしてておかしかった(笑)そうか、油分が必要なのね。でも寒かったからキュウリはあまり人気ではありませんでした。来年はもうちょっと工夫しなければ。
帰って冷えたのでゆっくりお風呂に入りまして、夕方から沈没。なんかもう疲れて。実はウォーキングかジョギングをして、ちょっと体力つけたいなあと思っているのですが、こんなこっちゃまだまだ~(> <)友人から喜国さんの「東京マラソンを走りたい」を借りてモチベーションを上げようとしたけれど、同僚のTちゃんに「それ、ダイエット本買ってダイエットしてる気分になるのと一緒です」と激しいツッコミを受けました。そうよね・・・実行しなきゃね~
大河はなんとか見ました。ああ、トヨエツ信長もう出ないのか~市村さんの光秀もそろそろ見納め。しかし江の脳内変換(いつも「この子は今7歳」とか思って見てます)もそろそろきつくなってきた・・・

|

« 所蔵品展 | トップページ | 締め切りは明日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もにぎにぎ:

« 所蔵品展 | トップページ | 締め切りは明日 »