« あしたのジョー | トップページ | ツケというかバチというか »

2011/02/20

博多で広島風

博多で広島風
映画終わって、どーしてもお好み焼きが食べたくなり、天神へ。
しかも「広島風限定」!で食べたかったのです。なぜかというと、昨夜rieちゃんちに泊めていただき、だらだらと録画されていた番組を見ていたら(伊勢谷さんの徹子の部屋も録画してもらってたのです。本当にありがとう~)どうも中国地方ローカル(広島のみ?)でアンガールズが地元を紹介する番組をやっていて、新幹線開業記念で、博多でも放送されたらしいのね。広島の有名店からすんごいローカルマイナーな美味しいお店まで延々と見てしまって、頭の中が「広島風を食べなければ収まらない」状態になってた訳です。
天神地下の天神駅近くにあるお店でした。つい目玉焼きのっけたのを頼んでしまった~(これで卵2個・・・いや朝も食べてしまったから3個食べてますよ・・・コレステロールが!)でも美味しかったのでマンゾクです。
本屋さん行ったり、ヨドバシでTVとかパソコン見たりして、rieちゃんとは博多駅でお別れ。いろいろおつきあいいただきありがとうございました。
大河ドラマは江もだけど、秀吉がひどくて受け付けられない状態に・・・天下人の巻き返しに期待しつつ、もう来週は厳しいかもなあ。

|

« あしたのジョー | トップページ | ツケというかバチというか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多で広島風:

« あしたのジョー | トップページ | ツケというかバチというか »