別所温泉の夕食
2日目のお泊まりは別所温泉。なんでも日本武尊が発見したという伝説がある信州最古の温泉だそうです。
結構人気の温泉らしく、客室数が少ない旅館はもう満室だったそうです。今回お世話になった旅館は「中松屋」さん。この旅館がとてもよくて(なんと創業300年の老舗!)角部屋の眺めが素晴らしい部屋、ロケーション最高な露天風呂、温泉もとってもよくって、くつろげました。朝からいろいろありましたが、2人ともなんとかたどりつけてよかった・・・(Rちゃんは温泉は・・・と言われたけど入ってました。そりゃそうよねえ)
しかし、ここで特筆すべきはお食事の美味しさ!
んもう出てくるもの全部美味しいの!
山菜とか木の芽和えとか、とにかくべろりと平らげました。仲居さんにあきれられるくらい食べたました・・・いやみんなよく食べる方だけど、そんなに驚かなくても・・・(笑)たぶんこちらを楽しませようという配慮もあったと思いますが、確かに量あった割にすんなり入ってしまいました。きっとべらぼうに美味しかったせい。後ひょっとすると昨日から精進料理続きで(お昼もお蕎麦だったし)体が肉を求めていたのかも(苦笑)それにしてもメニュー組も焼き物揚げ物と工夫されていてよかった~
すっかりお腹いっぱいになりましたが、お風呂にもちゃんと入った。せっかくの温泉ですもん~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント