花と香りとアートの散歩道
「花と香りとアートの散歩道」
5/1~6/30まで各店でギャラリー
↓公式HPはこちら
http://d.hatena.ne.jp/hanatokaori/
↓パンフレット表紙もステキです
http://kanmon.tv/kaikyodiary/event/sanpomichiinchofu.html
「花と新緑の季節に、長府におでかけして、自然とアートにふれあいませんか?」
という企画にお声をかけていただいて、長府の「彩席古江小路」さんに絵をかけさせていただいております。
10店のお店がギャラリーになっていて、歩きながら絵を楽しめます。
古江小路さんは予約制の懐石料理のお店ですが、期間中は絵だけでも見に入ることができます。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
他のお店も素敵な作品がいっぱいです。自分も行きたいなあと思います。
彩席古江小路さんの様子と、作品紹介をします。
6月22日・少し作品を掛け替えました。
ホントはもうちょっと早く掛け替えたかったけど・・・もう会期残り少ないので申し訳ないです。
入ると素敵な玄関があります。
今回は和室のお部屋だったので、和紙の作品を中心に掛けさせていただきました。
以下いろいろ記録として
床の間は大きめなのを置いてみました。
広間の大きな壁面に。
このシリーズは4枚ほど持ってきました。
「雨松」
シーズン的にありかなと。
これは、ちょっとシーズンオフになるので、掛け替えの予定です。
中から入り口を見たところ。
お庭がステキなのです。
あまり一般受けしない抽象画をかけてくださってありがとうございました。仲を取り持ってくださった。エリゼ館さんにも感謝いたします。お店の方に搬入を手伝ってもらったり、大変お世話になりました。ありがとうございました。
<追記・ちょっと掛け替えしました>
小作品・スミレ
色紙・藤
油絵版もあるんですが、なんか暗くなってしまって、ここには載せてません。
桐の花。
どれももうちょっと早く掛け替えられるとよかったんですが、自分が身動き取れなかったので、こんな時期に。
この季節だったら青梅とか枇杷とかも描きたかったなあ。まだ描いてません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント