« 朝ごはん | トップページ | 椿と柿・晩秋の花 »

2011/11/19

晩秋の里山

紅葉
今日は家族サービスの日。母、不自由なのに手伝わないでごめんなさい~田舎にお米を取りに行ったり、いろいろ動きました。
しかしもう11月の後半というのに、全く寒くない。暑いくらいです。一体どうしちゃったのでしょう。そんな天候なので、紅葉もまだまだな感じです。木によっては大分色づいているものもありました。

ツル
周辺を一回りして、サルトリイバラを発見。この赤い実がはっとするように目に入ってきました。貴重な赤ですよね。

ニワウメモドキ
こちらはニワウメモドキ。たわわに実ってます。

白玉椿
お墓のとなりに、たぶん白玉椿?白い椿っていいですよね。

天気がイマイチだったので、あんまり回れませんでしたが、次に来たときはセンリョウとかマンリョウとかキレイだろうなあ。
お米をついたり、買い出しを手伝ったりいろいろしていたらいい時間になってしまった。時間が経つのは早いなあと思います。

|

« 朝ごはん | トップページ | 椿と柿・晩秋の花 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩秋の里山:

« 朝ごはん | トップページ | 椿と柿・晩秋の花 »