和ダイニングええよ
今日は山口出張(でもたぶん代休は出ない)でした。先日のコンペの結果を受け取りに。いろいろ勉強してきました。お声をかけてくださったみなさま、ありがとうございましたーー。来年はちょっと作戦を変更しないといけないかもしれません。それを含めて考えさせられる出張でした。あわただしかったけど、行ってよかったです。
・・・で、地元に夕方に帰ってきて、打ち上げー!といっても別件の飲み会なんですが、大学のOB会でちょっとした集まりがあったので。ちょうど今日きりがいい日だったので嬉しかったです。M川さん、K山さんお声かけていだだき、感謝しております。
新下の新店「和ダイニングええよ」という日本料理・炉端焼きのお店です。初めて行きましたが、なかなかいい感じ。お店のご主人が釣った魚とかが出たりもします。↑画像は牡蠣とかほたてとかの盛り合わせ焼き。やっぱ焼き牡蠣美味しい~!
これは日本酒だろうと「獺祭」を頼んで、せっかくだからと朴葉焼きも注文。いかん、お酒がすすむわー
そしたら、ちょうどお隣が酒屋さんのご主人で、今日山口で「獺祭の会」があったんですよ、とお声をかけてくださって、いろいろお酒の話で盛り上がりました。旭酒造さん、毎年このシーズンにするんですってー知らなかったです。山口のグランドホテルであったそうなんですが、獺祭のぬる燗とか飲んでみたかったー
そしてなんとお店で獺祭を1杯おごっていただいて、お店の案内までしていただきました。社長、ありがとうございました!今度お店に頼みに行かなくっちゃだわー
ベツバラでデザートも頼みました(笑)フレンチトースト美味しかった~
でも私結構調子に乗って飲んだから、最後のほうは酔っぱらいでしたよ。明日もあるのになー。
楽しかったからいいことにします。時間的には早く終わりましたが、帰ってダウン。疲れがドッと出た感じです。
また行きたいお店だけど、ちょっとお高めですねえ。うちの忘年会&新年会には厳しいかしら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント