甦った国宝住吉神社の板絵(仕事がらみ)
昨日のプチ遠征、早めに帰ったつもりなんですが、帰ってからのノルマがきつくて、ああ、お休みのお休みが欲しいと切実に思いました。洗濯はなんとかしたけど、掃除が追いつかなかった・・・コレで週明けはきついなあ。
しかも週明け早々出張でしたよ。仕事がたまっていて帰ってからまた仕事。自業自得とはいえ、先週のインフルの後遺症がまだまだって感じですわー。
画像は仕事がらみで見させてもらったもの(文化関係の出張でした)
地元の住吉神社(国宝)にある板絵が修復されて、その元絵と復元された絵が両方展示されていたのを見せてもらいました。(下関市立美術館)
もうほとんど元の板絵は見えないくらいになってました。よく復元したなあって感じ。
牛の絵がしぶくてよかったなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント