博多土産
博多に行ったら、ちょうど博多駅ビルの1周年ということで、いろんなところで記念セールをやってました。デパ地下に行くとサイフの紐が緩くなってしまうのですが、そういうイベント的なサービスもあって、ついいろいろ買ってしまった。
実家に寄ってお抹茶を点てて、お茶菓子でいただきました。からいも屋さんのは母のリクエストでしたが、1周年記念でサービスされたどら焼き(?名前があったのですが、失念・売り切れてました)がとても美味しかった!今度はこれを買いたいです。もひとつは、「鶴の子」で有名なお菓子屋さんの新製品。これオレンジピールが入っている落雁とマカロンのあいの子のようなお菓子なのです。新食感で、美味しくて、お茶のお土産にいいなあと思いました。
実は先日祖母がまた入院して、昨日から実家と行ったり来たり。送るくらいしかできませんが、気長に行くしかないなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント