« 外のは散っちゃいましたが | トップページ | 第二回(第25回) »

2012/04/11

萩焼でお茶を(思い出し画像)

本日もサービス残業2時間半で化粧品を取りに行く。こんなことしてる場合じゃないけど、早朝出勤しても間に合わないのはいかがなものか。仕事持って帰りました。明日いろいろ大きい仕事が入っててピンチ。
当然お茶には行けませんでした。せめてそれっぽい画像。

蒼萩を使って
萩で買ったお茶碗で、お抹茶を点ててみました。
これは日曜に撮ったもの。実家で桜餅といっしょにいただきました。この青萩、大きさがちょうどいいなあ。

白萩を使って
そしてこちらが野点用の白萩。吸い口がとてもいい感じです。小ぶりなのも普段使いにはいいですね。すっぽりと手の中に収まります。

日常生活が破綻してきてて、こういうゆっくりとした時間が欲しいなあと切実に思う。
大掃除したいです(逃避か!?)

|

« 外のは散っちゃいましたが | トップページ | 第二回(第25回) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萩焼でお茶を(思い出し画像):

« 外のは散っちゃいましたが | トップページ | 第二回(第25回) »