« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012/09/30

マダムシンコ

マダム
画像は昨日デパ地下でgetした。マダムシンコのケーキです。すごい人気で売り切れちゃうそうですが、昨日はなんとか残っていたみたいでそれをget!美味しかったー。バームクーヘンとプティングという美味しいものの掛け合わせで、アイデアスゥィーツだなあと思いました。パッケージもアイデアだなあと。暖めて食べるとまた美味しいです。しばらく朝とかにいただこうと(実家に半分くらい持って行きましたが)
今日は体はオフ日にしました。ぐだぐだとサイトをいじったり書いたり描いたり・・・ああもう1日お休み欲しい(切実に土日のまともなお休みが欲しいです・・・)
今日は中秋の名月だったので、何かネタが・・・と思いましたが、曇ってたので残念!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/29

ご褒美

ご褒美
えーと、11月に大きな仕事があって、今からおそらく土日のうちどっちかはサービス出勤になります。じゃないと追いつかない。あんまりオーバーペースにならない程度に頑張ります。

そんなサービス出勤の中、デパートで知人の美術展をやっており、それをのぞきに行った帰りにもう晩ご飯はこれでいいやとこれにしました。古串屋さんのお弁当、美味しかったー
後はサイトをいじりつつ、ようやくSSをスタート。まだ読み返すのがせいいっぱいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/28

秋穂と彼岸花

秋穂と彼岸花
金曜だけど仕事お休み、でもサービス出勤な日。ちょっと山になってた雑用をどうにかして、病院行ってきました。割といい感じだそうで、薬を飲まなくてもよくなるまで後ちょっとかな~というところ。あんまり無理せず頑張ります。
画像は病院の近くの稲穂と彼岸花。このシーズンはこの景色を見ないと、やっぱりどうかある。
そろそろいろいろスタートせねばやばいのですが、サイトの方はもうにっちもさっちもなので、もう投げたい気分です・・・(> <)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/27

上半期終了の打ち上げ~

上半期終了
本日自分担当のイベント仕事終了!
(まあいろいろあったけど、まあまあ成功。天気がよかったのが何より・・というのが情けないッス。来年は○○と○○をしなければ・・・!)
そして4月からの半期終了日!あああ、この半年長かった~!
T岡様の慰労会も兼ねて、みんなで打ち上げに行きました。もう飲む!今日は飲む!!
西京満天にて、朴葉焼き。他にもいろいろ美味しゅうございました。
デザート
女子会なので、デザートもこんもり頼みました。美味しゅうございました。

あーそれにしても、みなさん集まってくださって嬉しかったですよ。こういう場も必要だよなあといろいろ疲れているので思いまする。もう後半ぐだぐだだったけど、みなさんお疲れ様でした!
あ、明日は代休日でお休みなのです。でも仕事行くけどね(泣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/26

秋晴れ

秋晴れ
これは翌日に撮ったものですが、屋外型イベントの企画で、もうもう天気が心配だったんですが、なんとか晴れてくれたので!この日も良い天気で明日の準備をぼちぼちです。なんかルーチンになってるような気がしないでもないけど、しっかり反省を生かしたいなあ。課の会議もあったりで、翌日の準備も心配で、お茶には行けませんでした・・・すいません・・・真の行のはずだったんですけど(> <)
とにかく明日は早く起きなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/25

彼岸花

彼岸花
これもご近所に咲いていました。あー今年は忙しくて、稲穂と彼岸花のコラボを見ていない。そういえばもうこんなシーズンだったのかとオドロキ。だって暑いんですもの!
今日の仕事はまあまあで、発表もいい結果なのでよかったです。なんだか他の皆様に手伝っていただいて、本当に助かります。本人のがんばりがもちろんだけどね。
サービス残業4時間半。ちょっと夜は涼しくなってきたような。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/24

ご近所の花

ご近所の花
今週は大山!なんかいろいろいっぱいいっぱいですわー
午前中の出張はさくっと終わったのでよかった・・・後は明日の準備だな(> <)明日は空きが少ない日なのに、うっかり取ってしまった。そしてうちのチームの発表の練習。Tちゃん頑張れ-
まあそんなこんなでサービス残業4時間半。
画像はご近所のお花です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/23

時の余白に/行き詰まった日

時の余白に
洗濯と衣替えを実行しつつ、さあ、サイトをどうにか・・・とやってみたのですが・・・
あかんです・・・どうも根本からやり直さないといけないくさい。容量の問題ではなく、FTPソフトでの設定をやり直していかないといけないかも・・・というところ。うわーめんどくさいー
もうこれだけでほぼ1日つぶれて、私貴重な休みに何やってたの?バカなの?死ぬの?とすんごいナーバスモードに突入してしまった。スキルの問題もあるのですが、時間の使い方があきまへん。これだけ時間あったら、他のことやればよかった。制作とか。まだ落書きしてた方がマシでした。さくっとうまいこと行く手があるかもなのだけど、うーんどうにも知恵袋系にもないしねえ。
ちょっと心が荒んだので、ついふらふらと密林でポチってしまったじゃないですか!懸案だったGRのBRとかね!ハハハ(乾笑)もうBOX持ってるっつーの!(血涙)ついでに諸星画集も予約してきたよ。あかん、書いてて情けなくなってきた。
あとツイッタも繋げたかったけど、これはもうパソコンの問題なんだろうなあ。しばらくスマホで呟きます。
とりえあえず精神安定のため、1枚だけ落書き。おえかき掲示板の方にアップしておきます。

ちょっと精神安定に、やっと入手した芥川嘉好さんの「時の余白に」も読見始めました。しみじみといい文章だなあと思います。ずっと読売の美術記者だった方のコラムです。これ、遠征のときにじっくり読もうと思っていたけど、章立てだし、じわじわと読もうと思います。これ読むと、もっと腰をすえて描かなきゃと感じます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/09/22

おめざのカヌレ

カヌレ
本日の朝ごはん。代官山シェ・リュイのカヌレ。しっとりして甘さもちょうどよくて美味しかった~!
今地元の大丸にはなまるのおめざフェアが来ているのです。昨日駐車場代をかせぐために寄ったのでした。また買いたいな。久しぶりにちゃんとコーヒーを煎れた。やっとお彼岸になって秋めいてきましたね。
本日休日サービス出勤。次の木曜日、もう一山大山が来てて、準備が終わらない・・・主担当、しかも一人担当なので他にもすがれないし。やれやれです。
そしてやっと美容院に行って髪を切りました。何ヶ月ぶりだろう・・・ちょっとさっぱり。夏の間はまとめて上げてることが多かったから気にならなかったけど、毛先がばさばさになってました。頭皮マッサージをちゃんとしなさいと言われてしまった。気をつけます・・・
帰ってからそろそろ秋ものを出さないとと、押入をひっくり返したところで本日終了~あー洗濯もしないとなあ。
いかん、もう本気でサイトと次の原稿しないと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/21

パフェと洋梨のケーキ

パフェ
今日のアサイチのプレゼン・・・何とかなったのかしら・・・という内容で、まあ終わったのですが、イマイチだったような気がします。ちょっとラストが弱かったなあ。投げかける内容にしたせいもありますが、まあいつかリベンジの機会があればこちらも頑張りたいと思います。うん、また使える資料もあるしね。
そして午後からは出張というハードな1日。定時すぎて終わったので、専門部のみんなでお茶して帰りました。
4℃の秋のパフェ↑
洋梨
こちらは洋梨のケーキ
美味しかった~疲れた体に滲みたですよ・・・
でもみんな終わってから仕事に帰ったとさ(泣)サービス残業4時間。明日も来ないと終わらないにゃ~トホホ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/20

久々に諸星関係

久々に諸星関係
本日サービス残業5時間半。なんとか明日のプレゼンの用意ができました。さすがに5時間超えるとダメージ大で、帰ってダウンしました。初めてやることなのだけど、準備不足が心配。パワポをうまく使えこなせないッス。

書くこともないので、諸星関係など
アップしてなかったけど、ちゃんと4巻買ってます。次はサソリ女大逆襲のカラーからですね。「幽」も「ネムキ」も買ってます。続きが楽しみです。
kさんから10月に画集が出ると教えていただき、びっくりしています!うわー何年ぶりでしょうか!?
きっと地元では売ってない予感。アマゾンでポチっておこうかしら。
kさん、ありがとうございました!mixiの諸星コミュにも加入してみました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/19

本日のお茶

本日のお茶
金曜日にちょっとプレゼンしなきゃな資料がまだできてなくて、ぐぎぎぎぎとなってます。なんで引き受けた>自分!
そんな中大遅刻してお茶に。真の行を見せていただきました・・・来週は自分の番なんだけど、行ける気がしない。なんとか遅刻しないようにしなきゃ。
画像はお床のお花
真ん中のは、うちから差し上げたもの。使っていただいてよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/18

水玉のコラボれーション

目玉
昨日の博多メモの続きですが、今ヴィ○ンと草間弥生のコラボやってて、とってもディスプレイがきれいだったので、つい撮ってしまいました。そしてアートのカテに入れてます。

博多駅阪急のウインドウ
目とのコラボです。(キモ)かわいい。
水玉

博多大丸エルガーラのウインドウ
こちらはおなじみの水玉コラボですね

コラボ商品もどれもステキで、前にあった村○隆さんのよりはしっくりくる感じでした。
欲しかったけど、高すぎ(笑)まああんまりブランド熱は高くないので。一番安いのが、カタログファイルで、これでも8000円したよ!ちょっと欲しかったけど落ち着け自分!
まあこんな人間でも、あの入りにくい店に入ってみようかと思うので、コラボ効果はあったのかも。
白い水玉と赤いのがやっぱりかわいい。サイフくらいなら買えるかなあ・・・

今週は火曜始まりで、4日しかないので、ちょっと頑張らねば!仕事は順調でしたが、化粧品が切れたので買いに行ったら、えらいこと怒られた。もうぼろぼろだったもんで(> <)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/17

博多の美味しいもの

串揚げ
朝は台風がどうなるかハラハラでしたが、どうもコースを逸れたみたいで、思ったほどではありませんでした(朝6時半に警報でたたき起こされたときはもうドキドキした!)
そんで博多で美味しいところに連れて行ってもらったので、メモ。

ヨドバシ4Fの串揚げ屋さん。ちゃんと揚げたてを1本1本持ってきてくれるのです。
串が7本とこんだけ副菜がついて800円!ランチ時には行列だそうで、納得です。rieちゃん、いいお店を教えてくれてありがとう!

スウィート
観劇を終わって買い物してから、博多駅のアンデルセンで甘いモノを。
ここ、思ったより大きいケーキが出てくるので、むっちゃ食べでがあります。結構のんびりできて、景色もいいのでオススメです。
あ~博多楽しかった!でもうっかり散財してしまった・・・(セールやってたもんで・・・)
この月曜に観劇入れててよかった。ちょっと自分にご褒美モードになってしまった。いろいろ先週まで大変だった反動でもありますが。
これでいろいろ区切りがついたので、明日からまた頑張ります。そろそろサイトの方を本気でやらんとやばい!
帰って日記を上げながら、ファミリー劇場で攻殻やってたので、最後まで観てしまった・・・ああやっぱラスト切ないです・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギンギラ太陽S「外食王オムレット」

ムネトさん
今日は博多で観劇。・・・のはずだったのですが、台風接近中!ってどんだけ(T T)
在来線全滅という状態で、何とか新幹線が動いてくれたので、行くことができました。
ギンギラ太陽S「外食王オムレット」(西鉄ホール)
↑は主催の大塚ムネトさん@ベスト電器

揃い踏み
これは前説で、「旬なネタなのでこれはやっておかねば!」な家電量販店博多戦争~!
ベスト電器博多本店の苦境と激戦の家電量販店をみなさんで演じてくださいました。
↑はビックカメラ・ヨドバシ・コジマの3店揃い踏み!みんなガンバレ~

アップ
これは九州でも大分とかに展開するK'S電気さんだそうです。知らなかった!

以下ネタバレにつき畳みます

続きを読む "ギンギラ太陽S「外食王オムレット」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/16

秋の味覚三昧

秋の味覚三昧
あー今日やっといろんなことが終わりました。
仕事はまだ二山ほど残してますが、まあなんとか。作品を運送屋さんに渡しまして、こちらもなんとか。もう落ちてるかもだけど、とりあえず終わったーー!(それくらい今回推敲する間がなかったんですよ)
体がバキバキだったので、マッサージ行って、晩ご飯は実家にパラサイトです。
なんとマツタケ!・・・おおお美味しかった・・・!ありがとうございました!!
そしてシマアジのお刺身がものすごくアタリだった!サンマも美味しかったです。秋の味覚を満喫させていただきました。
家族で清盛見たけど、父が言うには昔の新平家のキャストがすごすぎて、今のキャストは軽すぎだそうです。検索してみたら、仲代達也じゃん!いや、すごいキャストというラインナップ。気合入ってたんだなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/15

反動で女子会

反動で
やっと週末ですー。本当に長かった・・・
そんで台風が近づいているというので、割と早く帰ろうということになりまして、なんか美味しい物食べたいー!と女子会をすることに。なんかもういろいろ溜まっていたのです。
おつきあいくださった、TさんTちゃん、ありがとうございました~
もう近所の一番鶏で。レアの地鶏が美味しかったのv
女子会なので
女子会なのでデザートも行きました。きっと太ってる・・・でもいいや!
明日はアトリエ行かねばー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/14

身体に悪いオシゴト

身体に悪い
あーやっと研究発表終わりましたーもういいの、結果がどうあれ、終わったのでーー
やってみて自分が用意した画像が思ったより難易度高かったのが反省点。プレで「ああ、しまったー」と思ったけどもう修正してるヒマがなかった。そしてラスト10分で思わぬアクシデントが・・・お察しくだされ・・・
まあ講評会はみんないろいろ意見言ってくれましたが、もうやりたくないなあこれ・・・

やっと週末だー!と言いたいところだけど、明日も仕事。イベント系。
もう帰ってなんもやる気無くて、体に悪いものを食べたい気分に。
久々のUFO美味しゅうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/13

切羽詰まる

切羽詰まる
すみません、切羽詰まり中(T_T)
金曜日の研究発表の準備ができてません。あわあわしてます。
もうちょい潜伏します。

(追記)
サービス残業4時間半ネバーエンディングオシゴト。最近コンビニごはんが続いています。体に悪いことしてるなあ。明日の準備がやっとできたーでもリハがまだ。明日午後本番なのに、午前中爆弾落ちてきたらアウト!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/12

制作3・4

制作三
制作4
画像は制作メモつづき。
このキャンバスとは相性がよかった。ただ、白い線が思ったより上に行ってしまった。でももうやり直しきかないしなあ。

パワポを電子○○と組み合わせて使う研究発表。すんごい自分が苦手な分野です。
なかなか痒いところに手が届かないソフトですわーやれやれ(> <)
もうお茶に行けるハズもなく、サービス残業4時間半。爆弾処理もまだまだ続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/11

一年半

一年半
本日もサービス残業4時間半。やっとパワポに着手~
パワポとか使うの久しぶりだなあ・・・すっごいショボいのができる予感(> <)
まだまだ爆弾処理も続いてますよ。あ、Mさんが手伝ってくれたおかげで仕事の方はなんとかなったッス。

画像は仙台のお酒。
こないだ豊北に行ったとき、復興支援のつもりで買いました。美味しいよ!道の駅豊北では、福島の方も働いておられるそうで、東北を応援しようというコーナーがあります。ちょっとでも足しになりますように。
1年半・・・ずいぶん経ったような感じもするけど、まだたった1年半。
忘れない。いろんなことをわすれないように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/10

制作2

制作2
今週長いです・・・土曜まであるよ・・・
おまけに金曜の爆弾処理が終わらないよー誘爆起こしてるし!(泣)
実は今週金曜の研究発表準備がほとんどといっていいほど手つかずなのです。うひー堪忍して^^!

サービス残業4時間半。今週ずっとこのペースだろうなあ。
画像がないので、制作メモを貼っておきます。ちょっと白がうまいこといかんかったー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/09

制作1

制作1
日曜だけどアトリエに行って制作~(画像はちょっと前の描きはじめ)
・・・でもこれ以外はもうヘタレてました・・・なんか生産的なことなんにもやらなかった・・・
片づけはしたけど料理もしなかった・・・いろんな文章業務とか雑多な書類書きもスルー

たぶん来週すんごくせっぱつまるのが分かってるから、ちょっと逃避してたんだと思う。
あと先週の疲れが取れてない。
あーあーあーもうもう自己嫌悪だけど、とりあえず研究発表頑張ります。

終わったらネット関係のことを片づけたいです。せっかくの日曜だってのに~
清盛は見ました。清盛にもちょっと貫禄が欲しいにゃ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/08

屋並哲男展

美術館
休みなんだけど、午後から仕事しないと来週もう舞えない状態。
午前中美術展に行ってきました。
屋並哲男展 下関市立美術館
(すいませんもう終わってますが、とてもよい美術展でした)

岩国在住で、国際的にも活躍されている屋並哲男さんの美術展。K井先生がプロデュースされて、これは行っておかなければ!と頑張りました。
ちょうどご本人とお会いできて、お話できたのがすごくよかった!
画像では写実のソファしか写ってないですが、実際行くとほとんど抽象で、すごい大画面に描かれていて、色が美しい作品ばかりで圧巻でした!なんでもウレタンフォームに和紙を貼り、その上から石膏をかけているそうです。どうして剥離しないのか不思議。

実は夜に懇親会があって、またいろいろお話させていただきました。いやーためになった!
今日はノンアルコールでしたが、Iさんともお会いできてお礼が言えたし、M兄ともお話できたし、楽しかったです。
明日は頑張って制作せねばー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/07

ハビバ!

ハビバ!
宿直明け、結構ボロボロで仕事。そしたらですね、爆弾が落ちてきまして・・・久々の絨毯爆撃(> <)どこのチームも大わらわでした。お願い、普通に仕事させて・・・来週の研究発表の準備が手つかずなの・・・

そんな中、今日はうちの大将のバースディ!おめでとーございます!!
Tちゃんが買ってきてくれたケーキでみんなでお祝いv
・・・と書けば聞こえはいいですが、実際は爆弾処理が一段落してから、みんなで手でもそもそとかぶりつく(泣)という・・・いえ美味しかったですけどね!大将、家に帰ってからお祝いしてもらえたかしら・・・娘さんが帰ってきてるって言っておられたけど・・・
そして残ったケーキは主任のT岡さまに貢ぎました。これが後々とてもよい仕事をしてくれた!(なんと温情で○○の締め切りが延びたのです!)
みんな「今週短かったけど長かった・・・」とため息をつきつつ、サービス残業5時間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/06

宿直で陸の孤島(T_T)

宿直で陸の孤島(T_T)
宿直ですよ(T_T)
しかもネットもテレビも使えない何て、どんだけ過酷なの?

画像はヘクソカズラです。続きは帰ってから〜

<追記>
今週ただでさえ少ないのに、宿直業務でつらかった~(> <)そして丁度テレビは壊れてるは、ネットは不通だわ、どんだけ過酷なのよって環境でした。疲れが取れてないせいて、12時過ぎに沈没してしまい、セ○ムさんから電話かかってきたのはナイショにしておいてください・・・あと1日~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/05

栗ごはん・お稽古再開

栗ごはん
画像は実家からの差し入れです。そして、超思い出し日記ですいませんー
メガネは結局朝になっても発見されず、久々にコンタクトで出勤。もう古いのと、目に負担なのでしょうがないっちゃないんですが・・・
代休明けなんですが、やっぱ疲れが残ってるというかイマイチしゃんとしない水曜日でした。今週3日しかないから、その分仕事が山になってます(遠い目)

あ、お稽古再開しました。みなさんにお会いするのも久しぶり!先生ちょっとお痩せになってて心配。でもまた少しずつ頑張っていきたいです。初回から大遅刻してしまったけど・・・そして今月むっちゃ忙しくて行けるかどうか分からないけど・・・

そうだ、メガネはこの日帰ってから発見されました。新聞の間にあったのを気づかず、畳んで積んでしまっていたのでした。無事みつかりましたーううう、スペアを作っておかなきゃなあ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/04

シュークリーム

シュークリーム
代休二日目。今日こそは片付けして、各種手続きに!と思っていたのに、情けないことに眼鏡が行方不明(T_T)外出もままならず、捜索に1日を費やす羽目に。当日に見つからず、片付けは終わったものの、明日どうしようと途方にくれる日となりました。部屋でなくなったのは確実なんですが(((^^;)
画像は昨日買ったシュークリーム。朝ごはんです。
豊北街道は新しい美味しそうなお店がいっぱいできてるなあ。ここの売りは、地元産の新鮮卵を使ったクリームとケーキ。美味しゅうございました!
今度はロールケーキを買ってみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/03

だるま堂でかき氷

かき氷
道の駅、豊北の先に、だるま堂という和菓子屋さんがあり、とても雰囲気のよいところなので、ちょっと寄ってみました。
水饅頭でも頼もうかなあと思っていたら、お隣の男の方がおそらく、このシーズンラストであろう、かき氷を!しかもミルク金時!すんごい美味しそうなので、それを注文。頼んでから作ってくれる特製葛きりも!
どちらもすんごく美味しかったーー!ここは来るたびに新鮮な驚きを与えてくれます。時間がゆっくり流れる和菓子屋さん。いいお店があるというのは、とても幸せなことです。

そっからえっちら西市の合同庁舎へ。カーナビちゃんがすんごい道を示してくれて、ドキドキしました。無事、任務終了。帰ってやっと洗濯。掃除は取りかかったところで時間切れー。
今日は実家に晩ご飯をパラサイト。さすがにイカと鮑、美味しゅうございました。ちょっとだけビールとお酒を飲んだだけだったけど、後はもうだらだらしてしまった。まあ、少しリセットしないとね。目の痛みは引いたし、口内炎もちょっと回復中。明日からエンジンかけたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

道の駅豊北

道の駅
やっとお休みです。さすがに朝は起きられず、気が付いたらもう9時だった。
何もなければこのまま惰眠を貪る勢いでしたが、午前中に歯医者を入れていた・・・気合でなんとか起きる。

その後は車で1時間くらいのところにある合同庁舎に、仕事がらみのブツを届けなければならなくて、ずるずると出発。これだけではなんなので、途中道の駅豊北に寄って昼ご飯を食べました。
春にできた新しい道の駅で、特牛(こっとい、と読みます。県内難解地名NO1!)港に近い、海に面したスポットになってます。平日というのに結構な人で驚いた。画像は刺身定食と烏賊(特牛は剣先イカの産地)をメインにした定食です。さすがに美味しかったー!あ、母が連れて行けというので、家族サービスを兼ねて行ってます。
売店には剣先イカの生け簀もあって、言ったらさばいてくれるの~!つい・・・買ってしまった・・・きっと美味しいと思って!母が何をとち狂ったのか鮑も買ってたよ・・・正月でもないのに・・・
しかし、平日でこれなら、きっとお休みの日は激混みでしょうなあ。GWには駐車場に入れなかったとも聞きます。今度行くときはクーラーボックスを持って、時間を考えて行かないといけませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/02

終わった!

終わった!
今日はイベント仕事本番~!晴れた~!!
台風とか来てドキドキでしたが、なんとか無事終了いたしました。みんな頑張ったねー
うちのチームは惜しかったけど、ちゃんと賞も取れました。いろいろ首をつっこんだ甲斐がありました。お疲れ様でしたーーー!
夜は打ち上げー!もうビールが美味しかったーーー!
主担当の方にもちゃんと注ぎに行けて、お話できてよかった。どんどん改善していくってすごいなあ。
画像は会場(バイキング形式だった)のデザートの一角。・・・スイカしか食べられませんでした(T T)

2次会で熟睡したのはナイショの方向で・・・疲れてたんだよう・・・
実はかなり疲れがたまってたらしく、右目が警戒警報発令中でした(もうね、最近これが出始めると、ああ限界か~と分かるようになった・・・だからムリしない)そしてありえないことに唇のすぐ内側に口内炎が(> <)いかん、明日はオフにしたい~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/01

9月です

9月です
明日の大仕事の準備でてんやわんやな1日でした。でも予定よりみんなのおかげで早く済んだーー!すごい助かりました!ありがとうございましたーー!
9月に入ったせいか、ちょっと木陰は涼しいのが救いです。まあまだ日が強いので油断大敵ですが。うん、焼けたよー(> <)明日みんな無事に終わるといいな。
今日は徹夜で泊まり組に差し入れをして、ついでにお相伴にあずかりました。T様差し入れのお肉が激美味で、なんかシアワセな気分になった!自分の差し入れたぶどうが好評でよかった。インターバルは必要ですよね。さすがに途中で帰りましたが、みなさんはこれからが本番みたいでお疲れ様です。
だから踊るSPはラストの方しか見てないです。まあ録画してますけど。青島くん、もうお父さん的役なのねー(しみじみ)久々にちゃんと湯船につかって、明日に備えます。明日は5時起きだけどね!
画像は母が差し入れてくれたお花。垂れ下がるのがキレイ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »