2012/05/06

福島で買ったもの(お土産)

羽田から朝の飛行機で、11時過ぎに帰ってきました。羽田の美術館は、なんであんなに開館時間が遅いの(泣)待ち時間がいっぱいあったのに~
地元は黄砂が降ったらしく、帰ったら車が真っ白だった(T T)すぐ洗いに行きました。

帰ったもの
さて、福島土産です。結構オススメされたお菓子を買っております。くるみのお菓子がすごいアタリ!お茶の方にも喜ばれました。漆器のカップは、軽いし、飲み口もいい感じで、よい買い物をしたなあと思いました。職場の友達に好評だったのは、柿渋染めのバック。流水紋が気に入って買いましたが、これは福島ってわけじゃなかったかも(喜多方で買いました)

福島土産
そして、夜は実家で送った日本酒をいただく。
これはどちらも大当たり!特に「純米大吟醸・あらばしり斗瓶取り」は飲み口もさることながら、軟水をうまく使ってるなあと思いました。いかん、ついつい進んでしまいます!よくぞ(試飲しなかったというのに)選んだなあ自分。母にも大変に好評でした。通販したいかも。

オレンジ
甘いモノ系。福島の「澤田屋さん」のピュア・オレンジケーキ。
これはOさんに教えていただいて、駅ビルで買いました。すごい大当たり!しっとりしていて、甘すぎず、素朴なんだけど、洗練されているというスポンジケーキでした。しばらくちょっとずつ切りながら、ゆっくりじっくり食べてました(笑)これの小分けバージョンもあるのですが、そちらは職場のお土産にしました。こちらも大好評!

充実した旅行だったな~
そして明日から通常仕事だ。キツイ(> <)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/05

また来るね!福島

やまびこ
私は1時過ぎのやまびこを取っていたので、お昼の後にお土産を買って、新幹線ホームへ。
ああ、楽しかった3日間!
でも福島は広いです~とても3日では周り切れませんでした。今度はいわきとか猪苗代湖あたりを中心に回ってみたいなあ。食べ物も美味しいし、人があったかいし、本当にいいところでした。今回海岸部には行かなかったけど、次は海沿いに行ってみたいです。少しでも復興支援になればいいな。

さよなら
帰る頃になって晴れました。
福島駅から磐梯山方面を望む。
また来たいです。Oさん、今回は本当にお世話になりました。またお会いしましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふくしま餃子

福島餃子
レンタカーを返しに行って、最後にお昼を餃子で締めました!
Oさんが車を回してくださって、おかげでビールとともにいただけます!
ふくしま餃子は円盤状になってて、一口サイズであっさり系なのが特徴だそうです。確かに美味しかった!いくらでも入りそう~今売り出し中らしいです。B級グルメは楽しいですね。
夜営業のお店が多いそうで、ランチに行くにはしっかり下調べしてないといけないみたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花見山より

花見山より
最終日は、いわき市の友人が訪ねて来てくれて、ご一緒に花見山まで行きました。残念ながら一番のピークは過ぎていましたが、それでもあちこちにお花があってキレイでした!

花見山のカフェ
カフェが営業していたので、そちらでお茶を。シフォンケーキが美味しかった~

梨かな?
たぶん梨の花。キレイです。晴れてきてあちらの山も美しかったです。

晴れた!
大分晴れてきて、暑いくらいでした。やっぱり青空の下のお花見はいいですね。

もみじです
こちらはちょうどもこもこしてきた紅葉の新芽。こういう色になるのも珍しいですね。

満開のときはきっと寄りつけないくらいだったと思うので、それなりに雰囲気が楽しめてよかったです。

筍がにょきにょき伸びていたけど、今年は食べられないんだそうです。いろいろな影響が出ているのですね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/04

飯坂温泉・旅館と温泉

旅館
フルーツラインを抜けて、2日目のお泊まりは飯坂温泉です。
こちらの旅館は明治から建っているという老舗!家族経営でとてもアットホームなところでした。
ちょうど夕暮れどきに着いて、雰囲気もよかった~

隣の銭湯
お隣に「鯖湖湯」という、歴史的な戦闘があります。なんでも日本武尊が入ったという伝説があるそうです。あと、松尾芭蕉が訪れているらしい。外観は改築されていますが、雰囲気満点!湯船は昔のままだと思います(カランとかないので、髪を洗うのは不便かもです)
夜と朝入りに行きましたが、夜はまあ何とか入れましたが、朝は熱燗!!って感じで、私にはかなり厳しかった(苦笑:温湯好きなので)なんでも朝は熱いお風呂に入って、しゃっきり目覚め!というのが地元の方の入り方なのだそう。生活密着してますねー。すばらしい!(ちなみに200円!安い~!)

旅館の夕食
こちらが晩ご飯。
海のものも山のものも美味しかったです。でも蕗味噌の蕗のとうは地元のものではない・・・ということでした。早く解除されるといいですね。

つづきます

続きを読む "飯坂温泉・旅館と温泉"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

猪苗代湖・磐梯高原

猪苗代湖
会津からゴールドラインを通って、磐梯高原へ。
途中、猪苗代湖が見えて、わーなんてキレイ!と思いましたよ。晴れていたらもっとキレイだったと思うけど、曇っていても湖の色が神秘的で、なんだか不思議な光景でした。
山はまだまだ雪が多く、道は雪解け水でザーザー状態。道ばたには蕗のとうがにょきにょき出ていて、体感的には地元の2月~3月くらいな感じです。
時間があれば五色沼を見ながら、磐梯吾妻レークライン・スカイラインを通って行くコースもありましたが、急いでいたので、途中から115号線を通って行くコースに変更。

秋元発電所
そうしたら、全く偶然なんですが、桜が満開なところに出てきました。秋元発電所というところです。
道筋にもうずらっと並んでいて、すごい満開!思いがけず今年はお花見が2回できました!嬉しいなあ。
ちょうどお天気が不安定だったのですが、それもまたすごい対比になって、面白い写真が撮れました。
なんだか風雲急を告げるって感じの画ですよね。
ドライバーのみなさんが次々に車を停めて写真を撮っておられるのが面白かった。いや、ずっと冬山のようなところを降りてきたので、視覚的に驚きました。

続きを読む "猪苗代湖・磐梯高原"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飯盛山から

お城が
ご飯の後、七日町通りでお土産を買って、飯盛山に。
白虎隊が自刃した地です。ちょうど雨が止んでよかったです。
ごらんの通り、結構眼下一面に会津若松の街が広がっています。お城も見えるのです。きっと城下町全体が火に包まれていたんでしょうね・・・少しでも思いとどまっていれば・・・と思ってしまう。なかなかに長州人にとってはいたたまれない場所です。お墓に参ってお祈りをしました。

サザエ堂
こちらはさざえ堂といわれるお堂です。白虎隊とは関係なく、江戸時代に建てられた、中の通路が二重螺旋状になっているという珍しいお堂。しかも中に入れて、ぐるぐると巡れるのです。決して交わらない二重螺旋の回廊をてっぺんまで登って降りて、変な感じでした。面白かったー!子供は大喜びで走り回ってたけど、大丈夫かしらと心配になりましたよ。もうしばらくしたら、登るのが禁止になる予感がします。(っていうかいいのか!?と思いましたよ!)

続きを読む "飯盛山から"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソースカツ丼

ソースカツ丼
お城の後は腹ごしらえをと、七日町方面に移動。
「お昼は「ソースカツ丼が食べたい~」ということになり、オリジナル煮込みソースカツ丼がある「なかじま」さんへ。向こうのが煮込みで、こっちがキャベツ入り。私は手前のを食べました。

・・・そんで美味しかったんだけど、有名店だけに待たされたのに加えて、ちょっとお米が固かった・・・(悲)ひょっとして長州人ってバレました!?って思ったくらいでした。いや、同行の友人はみんな違うとこ出身なんだけどね。GWはやっぱりごはんどころは難しいですねえ。
でも待たされたおかげで、この後の雨に遭わずにに飯盛山に行けたので、よしとします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鶴ヶ城

鶴ヶ城
2日目のメインは会津若松の鶴ヶ城です。
なんとか天気がもってくれてよかった~そして、もうちょっと早ければ桜がすごかったんだろうなあというロケーションでした。でもそのころに当たったら、人もすごくて寄りつけなかったかもしれません。ラッキーにも一番近い駐車場に入れました。
お城の中はなかなか見所満載で、蒲生氏とか伊達政宗とか松平容保とか、お好きな方にはたまらないスポット。さらっと見るつもりが、たっぷり2時間コースでしたわ~(そして白虎隊関係のコーナーは長州人としては、なかなかいたたまれず・・・来年の大河が楽しみですね)

お茶室
そして鶴ヶ城には、蒲生氏郷が利休の子・少庵をかくまった際、少庵が建てたといわっる茶室・麟閣が現存しています。廃城した明治7年以降も保存されており、すごく詫びた一角を成しています。
しだれ桜はギリギリ間に合いました~

お茶室中
こちらがお茶室。残念ながら中には入れなかったので、間隔がよくわからなかったです。広間と小間でできてたと思います。小間は3畳くらいだったような・・・

お抹茶
お茶をいただけるお待合いもあって、上陽饅頭が美味しかったです。
あー堪能しました~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/05/03

東山温泉

東山温泉
1日目の宿泊は東山温泉です。会津若松の近郊で、歴史ある温泉地。近くに松平家の墓所もあります。
天気がよかったら、会津まで見渡せるロケーションなんだろうけど、残念ながら曇りだったです。まあそんなに降らなかったからよしとせねばかしら。
ウエルカムドリンクが↑でした(笑)会津塗の碗に地酒とはやるなあ~
ここ「滝」はフロント近くに地酒のカウンターバーがある旅館なのです。ええ、夜にしっかりいただきました。5人で行ったから5種類を廻し飲み(笑)これで昼間の雪辱を果たしましたよ!

あかべこ
これは旅館の浴衣。起き上がり小坊師と凧の柄です。

晩ごはん
晩ご飯はこんな感じ。山の中というのでお肉メイン。お肉、美味しかった~!

郷土料理
そしてこちらは郷土料理。「こづゆ」
あっさりしてすごく美味しかった。素朴な美味しさです。

お風呂で偶然ご一緒したお客さんが、陸前高田から来られた方で、やはり震災の影響で、久しぶりの家族旅行とのこと(目の前まで津波が来たそうです)。少しでもリラックスされることをお祈りします。

続きを読む "東山温泉"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧