« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013/07/31

アントニオ・ロペス展

あれ
今日は長崎出張(自費)でした。
まあいろいろあったけど行けてよかった。待ち合わせがうまくいかなくて、ちょっと長崎で待ったけどちゃんと落ち合えました。ちょうど長崎県美でやっていたので、ついでにこちらにも行ってみました。

スペイン現代美術の最重要作家アントニオ・ロペスの日本初となる回顧展です。
日曜美術館を見ていたので、時間があったら行きたかったの。行けてよかった。
写実ですが、すごい奥深さ。特に鉛筆の表現がすごかった!どうやったらあれが描けるのか!!
生物や植物画も勉強になりました。人物もよかったー

なんとかタクシーで予定の列車に乗れました。
もっとゆっくりしたかったなあ長崎。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/30

長崎にてチャンポン

チャンポン
画像は翌日長崎で食べたちゃんぽん。細麺ぱりぱりで美味しかったー
海老とかがぷりぷりでさすが本場!駅のお店だったけど、お昼あっという間にいっぱいになってました。

今日は午後年休を取って作業。いろいろと間に合う気がしません。
Nさん来てくれてありがとう~
なんか夜になって目が危険信号。いろいろ警報発令中~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/29

かもめ(7月31日の写真です)

かもめ
画像は7月31日に行った長崎出張の折、乗ったかもめちゃん。快適。
長崎新幹線ができたらもっと早く着きますね
2時間ちょっとかかります。

今日は相方が来てくれて、いろいろおしゃべりしながら切り貼り。
アイスの差し入れありがとね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/28

桃の差し入れ

桃の差し入れ
今日はYちゃんが来てくれて、アン・シャーリーの桃タルトの差し入れが!
今年の桃はものすごく大きくて、美味しかった~!ありがとうございました。
K子の続きを見ながら作業。いろいろレクチャーされました。面白かった~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/27

夏野菜のカレー

夏野菜のカレー
この土日が正念場なので、カレー作りました。
夏野菜のカレー。挽肉とピーマン、茄子、パプリカ、おくら、トマトは必須ですよね。
これで2~3日食いつなぎます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/26

夏うどん

うどん
画像は先日たべた○亀製麺のぶっかけうめおろし。暑さには強い方なんですが、もう暑さに負けそう・・・
仕事がちょっと溜まってて、まずいッス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/25

担々麺

担々麺
書くことがないので昨日Nさんと一緒に行ったガストで食べた担々麺など。
ガスト、久々に行ったわー人が多くてびっくらした。

職場も暑いです・・・もう溶けそう・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/24

本日のお茶

本日のお茶
今日は午後年休を取って、いろいろと作業・・・
そして夜はやっとお茶に行けました!うおお、来週は行けないこと決定なので、先生すいません・・・

今日は夏の茶事でお懐石のお稽古。もうメモリ不足ここに極まれり(> <)
そして名水点てをさせていただきました。
久々に正座したらしびれたわ・・・いろいろ反省。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/23

モーツーに移籍!

モーツーに移籍!
引き続きノー残業週間。
これだけは入手しとかなければと本屋さん行ってモーツー入手。
「妖猿伝」がモーニングから移籍するそうです。先週はもやしもんが移籍してて、モーツーは移籍祭りらしい。いろいろあるんでしょうなあ。
ファンからすると、ツキイチで充分です。週刊連載はやっぱきついと思うので。「月一回、極上の痛快をあなたに」というアオリで、ああ、わかってらっしゃるなあと。なかなかいい感じの巻頭スタートでした。
毎月22日・・・忘れないようにしなければ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/22

土用なので

土用なので
今週から「定時に帰ります」週間。制作とかいろいろ激ヤバ。
晩ご飯は実家に行きましたー。土用なので鰻!ちょっとだけど美味しかった!
宿題いろいろすぐる・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/20

ご近所イタリアン(オステニア・イニッツィオ)

ランチ、サラダ
日曜日、父を送って(民謡の発表会)選挙に行って、Yちゃんが来てくれたので、お昼はご近所のイタリアンに。
ちょっと気になっていた「オステニア・イニッツィオ」。
なんと職場と激近なんです。だから行きにくかったという。のもあり(笑)思った以上に美味しくて、すんごいアタリのお店でした。
ランチ営業、日曜営業、火曜定休、夜は完全予約制。
083-252-5029

↑はサラダなんですが、ごろごろといろんなものが入っていて、超お得感。ワインが飲みたくなりますねー。
以下いろいろ

スープとパン

パスタランチにつくスープとパン。

具沢山

↑私が頼んだ野菜とイカのフィットチーネ。ものすごい具だくさんで、食べ応えありました!生麺ももっちりでいい感じ!

以下そのほかいろいろ

続きを読む "ご近所イタリアン(オステニア・イニッツィオ)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏ー!

夏ー!
昨日やっと仕事が一段落して、ちょっと一息・・・と言いたいところですが、夏は制作が忙しいシーズンです・・・どうしよう・・・
とりあえず片付けして、いろいろ宿題を・・・なかなかエンジンかからず反省です。こんなことならYちゃんに来て貰えばよかったなー。でも昨日はもう疲れて何もする気せんかったのでした。今朝のごはんもなかったくらい。
外では蝉が鳴き始めました。夏休みって感じですね。
画像はご近所のひまわりです。
あ、「遷宮」は今朝再放送やってたので、見られました。広島ではコイコン、そしてアメリカではコミコンやってるのねーー。でもさすがに行けません。ツイッタのTLを見てます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/19

間に合わず!(遷宮・出雲)

間に合わず
やっと週末。午前中で一通り終わって、午後はまあいろいろありましたが、何とか終了。今日は早く帰ろうと思っていたのですが、なんと相方に爆弾直撃して、ちょっと心配で残っていました。まあ仕事はなんぼでもあるわけで。そんなこんなでサービス残業3時間半。なんとかなったみたいだけど、明日もいろいろあるみたい。心配。
そんで帰ったんですが、今日8時からの「遷宮・出雲大社」を見るつもりでいたのに、まさかこんなに遅くなるとは!!!(T T)家に帰りついたら、ちょうど番組も終わってました。あ、画像は車のTVね。見事にラストシーンでした。
「すべて終わって扉が閉められたとたん強い風か・・・」ってのが見たかったよう~
ここんとこ、忙しくてBS歴史館も昨日のは見逃しているのです。先週の古事記は録ったんだけどね。古代史ファンとして失格ですわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/18

葉だけどカテは花で(くぬぎ)

葉
これも母の差し入れ、たぶんくぬぎの葉。なんだか好きなのですって。うん、こうして見るといいですね。

昨日に引き続き午後営業。昨日何もかも投げて寝たのがよかったのか、今日は調子よかったです。5時過ぎに終わって、明日のための書類を作ってサービス残業4時間半。やっと自分のペースになってきたかも。
密度の濃い4日間が終わります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/17

なでしこ

なでしこ
画像は母の差し入れのなでしこです。夏ですね。
まあこんなこと書いてますが、今日の午後営業はなかなかハード。自分とこに爆弾直撃があったりして、午前中がつぶれたせいです。そして疲れが出たのか珍しく体調が悪く(頭痛は珍しいの)お茶は諦めました。先生すいません。まあその日のうちになんとかなってよかったな(爆弾)。
サービス残業4時間で帰って、なんだかうんうんうなってました。連休の睡眠不足が出たかしら。反省。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/16

新しい子

新しい子
今週は4日しかないけどドトー(だからというべきか)
とりあえず明日明後日バリバリの営業が待ってて、その準備。結構かかって、上司が手伝ってくれました・・本当にすいません。遠慮せんねえと言われたけど、しませんともよ!そのくらいハード。
サービス残業4時間半。Mちゃんが夜に帰ってきて、いろいろやってたけど、ごめん、私ももう限界だわ。明日は本当にしんどい営業なので帰らせてもらいました。
画像は日曜にうちに来た新しい子。複合機、こんなに最近安いんだ・・・とびっくり。しかし周辺機器はあまり高いのを買ってもOSが変わると対応できないからなあ。実は窓8にしたらスキャナがダメになってしまい、前マシンで騙しだまし使っていたけど、結局買ったのでした。必要なものとはいえ、痛いなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/15

お刺身の差し入れ

お刺身の差し入れ
睡眠時間3時間で頑張ったけど、あんだけのことをやるのに10時間もかかるってどうよ・・・(涙目)慣れていくときっといいこともあるんでしょうが、うーん、まだまだまだって感じです。つきあってくれたRちゃんありがとう!遅くまで教えていただきました。後は自分の頑張り次第だなあ。でもほんっとーに疲れた(T T)アナログの方が100倍速いですよ・・・!
画像は実家からお刺身の差し入れ。Rちゃんがお刺身を食べられたらご一緒できたけど、残念ながら苦手ということで、後で私がいただきました。日本酒飲みたくなるじゃん!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/14

接待瓦そば

瓦そば
今日はRちゃんが来てくれてのパソコン講座。本当に覚えの悪い生徒ですいません・・・!
でもアナログ人間なので、全くといっていいほど効率的ではないですよ。あと10年早くやっておけば!と思うことしきりなのでありました。
瓦そばファンのRちゃんにと接待たかせ(瓦そばの名店)に。すんごく人が多くてびっくりした。さすが連休ですねえ。あ、実際たかせに行ったのは翌日です。この日は結局スキャナを買ったりでぐだぐだだったの(苦笑)
あああ、ホントは博多一番鶏に行きたかったんだけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/13

夏のケーキ

ケーキ
画像は翌日のものですが、友人が来てくれたので、チーズケーキ屋さんに行って買ったもの。夏バージョンも出ていたのでこれにしました。涼しそう!
まあそんなわけで友人が来るので、部屋の掃除をしたり洗濯をしたり。ちょっと両親に頼まれゴトをしたのでそれも片付けたり・・・いや~(> <)いろんなことが進まないよう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/12

提出した-!

水曜提出した書類が返ってきてOKでした!提出したーー!
ああ今週も暑かった・・・長かった・・・やっと終わったーって感じです。
なんか疲れてて、サービス残業3時間半で帰って、ダウンでございました。ぽんぽこ見る気力もなかったくらいッス。この連休はちょっと頑張りたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/11

帰りにマッサー

昨日頑張ったから、今日はなんとかなった!
まだ明日がありますが・・・今週長いなあ。
サービス残業2時間半。なんとか予約していたリンパマッサージに行くことができました。フットもやってもらってちょっと軽くなった。やってもらってる間熟睡しました。疲れてるなあ。
あと、お肌が大変荒れていると言われました。うん・・・暑すぎてあせもができるくらいなんですよ。もう暑さにやられまくっております・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/10

今週もお茶は無理でした・・・

今日は午前中外営業・・・なんていい天気なの・・・絶対焼けてるわ・・・
午後からちょっと爆弾処理があって、なんやかんやで今週もお茶に行けませんでした・・・ちょっと今日行ったら明日厳しいと思いました。
サービス残業4時間半。なんか仕事しかしてないわー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/09

ドヤ顔

書類の下書きが一発合格してドヤ顔!・・・したのもつかの間、なんかいろいろとお作法が違って、プリンターと格闘する午後でした・・・暑かったし・・・ホント、梅雨明け早すぎますわ。そして明日からの準備を頑張ったよ。もっとじっくりやりたい仕事だったけど、もうもうひたすらとりあえず何とかするレベル。来年なんとかしたいー
サービス残業4時間半。なんかいろいろガンバレ自分。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/08

梅雨明け

梅雨明け
昨日は晴れたり大雨だったり・・・という変な天気でしたが、今日から梅雨明けだったらしいです。もんのすごく暑いです・・・(> <)
うふふふ、もうね、今週も怒濤・・・とりあえず書類の下書きはできたよ。ブツも提出したよ・・・この暑い中で本当に能率が上がりません・・・
画像はご近所のひまわり。夏だーーー!しかし梅雨明け早すぎますよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/07

七夕休日出勤

七夕休日出勤
画像がでっかくなってしまいました・・・
七夕だけど休日出勤。しかも早朝イベント仕事でした。まあ雨降らなくてよかったです。汗だくになりましたが・・・暑かった(> <)
そっからまた仕事。うん、頑張って前倒しで来週分をしましたよ。私が担当のチェックができなさそうなんだもん。通常仕事もいっぱいいっぱいの予感です。
帰ってお風呂入ってよーやくさっぱり。七夕の飾りはせめてもの・・・って感じですねえ。
八重の桜、今週もつらい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/06

伸びてるニャさん

伸びてるニャさん
ということで休日出勤決定。ご同輩のみなさまとへれへれになりながら仕事。うん・・・ここはもうこれで納得するしかないッス。前の職場といろいろ違っていて胃が痛いよう・・・
画像はせめてもの癒やしを・・・とにゃーさん。ときどき見かけますが、この朝は暑さで伸びてました。にゃ~~~んって感じ。ゆっくりしてって言ってもさっと帰ってしまうのよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/05

もうダメぽ(> <)

締め切りの金曜日でした・・・入力は終わったけど調整がイマイチ・・・初めての職場だから勝手がわからないのです。うーんうーんこれでいいのかなあ??
明日また来られるという方もいらっしゃったので、私もギブ。おかしいこんなに私仕事遅かったかしら・・・トホホ
サービス残業4時間半。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/04

猫と風鈴

猫と風鈴
明日の締め切りに間に合う気がしない・・・ひーひー言ってます。
サービス残業4時間半。なんか帰って寝るのみなのでネタがないッス。
画像はネコと風鈴のてぬぐい。背景がもーちょっと涼しそうだといいんだけどな。せめて夏らしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/03

雨のベランダ菜園

雨
大雨ですが、トマトちゃん頑張ってください。
本日から怒濤の入力作業。決算締め切りは5日(金)。でも12時までいいそうです・・・ということは土日もガンバレってことかしら(泣)
今日は仕事がどーしてもいっぱいで、まあなんとかと思っていた私がアホでした。お茶は無理だった・・・行こうと思ったら早めに仕事をしろってことね(> <)サービス残業5時間半。ギブ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/02

青あお

青あお

画像はまだ青いトマトちゃん。たくさん実ってね!
仕事はギリギリセーフで間に合いました。しかし、以前組んだマクロがうまく作動せず、ドキドキしましたよ・・・7月の決算に備えていろいろ前倒しでしなくちゃならず、もーちょっと能率よく仕事がまわらないものかと・・・
サービス残業4時間半。でも終わらない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/01

もう少しで収穫

もう少しで収穫
もう7月です・・・ガクブル・・・
朝早く起きて、いろいろ仕事。首の皮一枚でなんとかなりました。
しかし暑い・・・明日の仕事に間に合いそうになく、これまたサービス残業4時間半。今週金曜の仕事に間に合うか微妙・・・
画像はベランダ菜園です。暑いからすごく順調に育ってます。もう少しで収穫できそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »