« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014/12/31

迎春準備

迎春準備
大晦日、なんか作業に追われて、大掃除もままならない感じですが、とりあえず買い出しに行って、迎春準備などしました。
大晦日なのでもうセールやってて、つい飾り物を買ってしまう・・・いいのかしら。

この手ぬぐいと相性がいい感じです。

せんりょうとか
お花はせんりょうと臘梅

夕方からは実家で年越しです。紅白見ながら蕎麦など。
あわただしい1年だったなあ・・・みなさまよいお年を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/30

猫画像ですが帰りました

猫
画像はお墓参りのときにいたネコちゃん。
うちの実家の旧宅近くにいましたvたぶん飼い猫ちゃん~

今日は私もちょっと頑張った。お買い物にも行けたし、お遣いもなんとか。
rinちゃん手伝ってくれてありがとう~!
無事終了して帰りました。

しかし帰ってからもいろいろやらなきゃな~上京中にやるべきノルマが達成できませんでした・・・年末年始シュラバ続行決定です(> <)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/29

焼きました

焼きました
画像は昨日のものですが。
銀座の炭火焼きのお店です。飛び入り。
実は昨日はパンが消化できず、あんまり食べられませんでした・・・(> <)

今日は1日カンヅメでした・・・Rちゃんはなかなかいいお買い物ができたようでよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/28

パン三種とフレンチトースト

パン三種
今日はお買い物日でした。なんとか目的のものをgetできまして、Rちゃんの買い物にもつきあいつつ、いい待ち合わせ場所で読書もできたし、満足!
意外とああいう待合でも空いてるんだなーと分かったので、次からまた利用できるかもです。

それで、終わってから銀座の食パン専門のベーカリーで遅めのランチを
セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)です
ここ、TVで見てから行ってみたかったのです。食パンを三種食べ比べができるお店。なんと自分でトースターで焼いて加減が調整できるという。バターも三種類。

焼いたところ
焼いたところ。
焼いても美味しいですが、生の状態がもうふわっふわで超美味しかったです!行ってから分かったのですが、渋谷のVionと同系列のお店でした。結構これだけでもお腹いっぱいに。

フレンチトースト
そしてフレンチトーストも頼んだのですが、これが激美味!!
なんかもうフレンチトーストの食感じゃなかった。ベツモノを食べてる感じでした。
しかし、これ、2人じゃちょっとキツイくらいのボリューム。3人シェアくらいでちょうどいいと思いました。私も結構食べる方なんですが、結構きつかったです・・・次はサンドイッチとかチーズトースト(オススメらしい)と合わせるといいと思いました。
銀座でお買い物ついでに寄るのにいいかも。行列は買う人と食べる人と別れてます。
こうして食べると、地元のパン屋さんのレベルの高さも分かったなあ。ありがたいです。
このあとYさんと合流して打ち上げも~v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/27

黒田復帰に涌くカープ女子の宴

赤いサラダ
なんとか年賀状をやっつけて(本当にやっつけ・・・)新幹線に乗れました。
遠征に行くついでに、広島に立ち寄り、Hちゃんちでsueちゃんのご馳走を囲む会!
でも黒田復帰のニュースとsueちゃんのサラダが赤かったので思いの外カープ女子の宴にw

赤い梅酒
赤い梅酒もありました!
赤い重箱
この重箱を開けると・・・
緑のケーキ
マツスタを模したケーキが!

いやーいろいろ盛り上がりましたわー!sueちゃんのサラダも美味しかったし、ケーキも予想を超えて美味しかったです。みんなでわいわいまたやりたいね~!
そっから東京に移動でした。楽しゅうございましたー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/26

毎年恒例

毎年恒例
今日は午前中で仕事納めて来たので、年賀状印刷でプリンターの奴隷(T_T)終わる気がしない~風邪でロスしたのが非常に痛いです。

あーでもいつもより気楽な年末のハズー
しかし終わるのかしらコレな状況。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/25

クリスマスだけどお正月用に

お正月用に
年内になんとか済ませねばの仕事がいっぱいで、朝から頑張りました~
あ、風邪は大したことなかっと模様。気をつけたいです。

画像は母が田舎から取ってきた南天。ちょっとクリスマスチック。
今日は年賀状準備とか遠征準備とかいろいろでした。まだ制作も続いているー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/24

イブなので鶏

イブ
おしももはなんとか終了。
実は引継があってけっこう大変でしたー。うううこの仕事結構大変だわ・・・

でもどうしても東京行きのカバンを買わなければならず、デパートに寄ったりしました。
ついでにケーキも買って、せめて鶏とケーキのイブ。
ちょっと風邪気味だったので、食べてひたすら寝ました(> <)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/23

あわ雪クリスマスver&お稽古最終日

あわ雪
今日は朝からお墓参り。帰りに松琴堂に行って予約したお菓子を取ってきました。
阿わ雪のクリスマスバージョンです!キレイ!
思わず買ってしまった~

ツリーと雪
こちらはクリスマス主菓子です。ツリーと雪
かわいいでしょ?

ツリーのお待ち合い
ツリーの手ぬぐいのお待ち合いでした。

これで本年のお稽古も終了!みなさまとご挨拶。先生も本当にありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/22

忘年会でした

忘年会
年内の仕事がちょっとだけ一段落~
というわけで公式忘年会でした。
実はうちのチームが幹事だったの。そんで自分が司会だったんだけど、仕事が押してギリギリになってしまい(ちゅーかタクシーがつかまらず、車で行ったら駐車場難民に)、A井ちゃんにかわってもらいました。ごめん~

画像は2次会のカクテル屋さん
なんかいろんなカクテルたのんだけど、同行の紳士にゴチになるという・・・!すんません!ありがとうございました!!その時の証拠のビンも取ってありますw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/21

せめてケーキ

ケーキ
昨日の仕事を引きずりつつ、朝から作業~
ケーキの差し入れ、ありがとうございました!

来年の大河に思いを馳せる年末の日曜日

そういや官兵衛に「その時お前の左手は何をしていた」逸話が出てきたらNHKに歴史公証小和田哲男先生が敗北してしまった結果って、先生言ってたね… 小和田先生敗北なうというツイートが流れて来て、中津城に行ったときのことを思いだしてる。

伊勢谷さんが松陰先生(松陰先生と呼ぶのは山口県民の掟)というのは嬉しいが、何で妹・・・まあ晋作にしても早死にしちゃうからなあ。イケメン松下村塾を楽しみにしてますー。花神以来の幕末ロマンを魅せて欲しいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/20

イルミネーション

イルミネーション
今日も出勤せねばならぬ事態に。なんで年内が締め切りやねんとこのどこにぶつけていいか分からないモヤモヤをツイッタとかに吐きだしてすいません(コンペ自体は年明け)。うちらの勤務のひどさが統計的にも証明されているのになあとぼやきつつ、週末の家事を済ませて職場にサービス出勤。
今日県央へのコンペ出品のブツを業者さんに渡さねばならず、朝からエンヤコラと作業、お昼に渡したはいいが、あまりの重さに腰をいわしそうになってましたよトホホ。やっと昼食@職場でパンをかじりながらTL見てたら、東京駅大変だったようで。スイカ、すべての人に行き渡るようになるといいですね。あのデザインは素敵でした。そこから提出書類を書き書きしつつ4時前くらいにギブ(集中力切れた)。母が迎えに来いというので、地元デパートにまで車を出したはいいが、そんなこと想定してなかったから、ものすごい小汚い恰好で、クリスマス商戦まっただ中の煌びやかなデパートに行くハメに。猛烈に恥ずかしいッス。あー服とか買わないとなー後1週間しかないとかもうダメじゃんと思うよ・・・
そんな帰りの唐戸付近です。クリスマスイルミネーションがキレイだったので、信号待ち中に撮りました。どんどん慌ただしくなっていく中、仕事を実は持ち帰っていて、さあどうなるかって感じなのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/19

アップルパイ(昼食)

アップルパイ
今日は2つしんどい作業がアサイチで入って、午後から大事な営業~
もう食べるヒマもなくて、本日のお昼ご飯は画像のものになりました。おやつやんか・・・!でもこれを胃につめこんで営業でした(美味しかったよー)
最後18時のアポがキャンセルになって、やっとこさ営業終了~でもこれから残務整理が待っている・・・もう帰りたい(T T)でも今帰ると明日またサービス出勤だなあとぐぎぎってなってたら、もうさすがにみなさん早帰りだったのと、自分も頭が痛くなってきて諦めて帰りました(明日出勤決定だー)
早めのケアということで、マッサージ行きました。上手な方に当たって、「眼精疲労」「パソコンの時の姿勢」を指摘された・・・確かに右が悪いので右が痛かった・・・肘とか腕とかも超痛かった~
帰ってから一旦ダウンして、4時頃起きて作業。何かとても効率悪いことやってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/18

カレーもどき

カレー
明日は職場が爆忙なので、今日のうちに荷物出しておこうと荷物詰め~そして仕事を千切っては投げしつつ、午後年休を取って、郵便局→荷物だし→買い物→ついでに宝くじを買うまでやって帰社。
明日は大事な営業があるので早く帰って寝ようと思ったのですが、なんかいろいろあってサービス残業4時間半。TLのトークレポをちら見しつつ、お風呂入ってダウン。
画像はとりあえず野菜も食べねばな晩ご飯。カレーも投入してなんだか訳の分かんないものに。昼に鶏食べたのにまた夜にも鶏

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/17

はらぺこ

はらぺこ
画像は待ってた新刊!たかぎなおこさんの食べ物はいつも美味しそうだな~とつい見てしまう。
また美味しい物食べに旅行に行きたいなあと思います。

まあこんなこと書いてますが、寒波襲来で雪がちらつき、お茶は断念(> <)
今年スタットレスにしてないんですよねー。うーん年に何回かのために買うのはよそうかと思ってて・・・また考えないといけないかしら。トホホ。

早めに帰っておとなしくしてました。といってもサービス残業3時間半ほどですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/16

桃のコンポートパン

桃
画像は金曜のものですが。パン屋さんに行けたので買ったの。朝ごはんになりました。
桃ものがあるとつい買ってしまう~だって初めて見たパンだったんだもん!時間によってはないパンも多いのです・・・まだ総菜パンは一回も食べておりません~一度チャレンジしてみたいなあ。

まあこんなこと書いてますが、次のコンペも待ってるわけで。そして仕事も修羅場ってきましたよ・・・ノルマが全くこなせてないピンチ。ものすごく寒いし、新しい仕事で首が回らないし、一度にいろんなことを平行してやらないといけないので、ぐるぐるしています・・・落選しておいてよかったかもとちょっと思う師走。7時過ぎてやっと頭が企画書脳になる。いかんサイクルや-。こっから書き出すとどうしても9時過ぎる。大変効率悪いパターンです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/15

回転焼きとコンペ

回転焼き
画像は母からの差し入れで、デパ地下で新しくできたという回転焼きのお店で買ったもの。
なんでもビーフシチューの回転焼きなんですって!レンジで温めたら美味しかった~いろんなのが出てるのねえと、今度デパ地下に行ってみたら覗いてみたいと思いました。

さて午後からのコンペ。うーん辛勝って感じでした。
以下メモ
・カテ1:こんなもんだけど、デザインの方法はそろそろ変えないといけないかも
・カテ2:写真は好評価(思ったより)でした。来年も少しブラッシュアップして再チャレンジ
・カテ3:予想通り。新しい仕事は好評でした

カテ2のH画はもう来年はしないと思うけど、立体との兼ね合いでいろいろと作戦を立てないとなー
H森ちゃんの新しい仕事が今年も面白かった!Mさんのモダンがこれまたよかった。
リピテとかグラデとかいろいろ考えたら面白いかも。やっぱコンペは刺激受けるなあ。いろいろ勉強になりました。
後は上でどう評価されるかだなー。次のステップに行くにはまだまだ精進ですなあ
ただ仕事を残して来てたので、取って返してまた仕事。サービス残業4時間半。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/14

大根と選挙

大根
選挙の日の日曜日。古田織部を日曜美術館で見ながら、これ、ちょうど冬祭り最終日で行けないなー残念!(> <)と思ってましたが、広島巡回で行けるかも!

ということで一応メモ→3月2日~4月12日奥田元宋美術館(遠いけど・・・)
昼過ぎにやっと構成とラフが終わった・・・でもこれ間に合うのかしらガクブル・・・となりながら、とりあえず選挙行って、ちょろっと職場にも顔を出す。明日の準備が途中だったのでした。明日はコンペがあるんだよー
小心者なので、大体やってももう一回確認をしてしまう。うーん、今回初めての作戦なのでどう評価されるか謎だわー
今日は実家から大根をいただいたので、それを煮る。うん、これすんごく柔らかくて美味しい!これでしばらく食いつなぎます。

ちょっと寝オチしてたので夜中からまた作業頑張る・・・明日コンペだから明け方寝るか、もうこのままかな・・・ドーパミン出てくれるかしら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/13

フナッシーと博多土産・小説感想

フナ
ぎゃー外みぞれが降ってるよ!と起きてガクブル。
午前中サービス出勤しようかと思ってたのでした。明日は選挙もあるしと少し晴れて来たから、頑張って行ってきました。月曜のコンペの仕事ができてないのと、書類の締め切りが月曜なんだけど、出張でどうなるか分からなかったのでとりあえず出す準備などを。でもってサービス出勤・・・ナスの明細出たけど引かれまくっていて悲しい(そして国家公務員はアップらしいけど地方は全くそんなことないとこっそり呟いておきますよ)

そういえば、もう公開から1週間たったのかと信じられない週末。大都市ではトークショーなども行われているようで、TLを眺めてうらやましがっておりました。
ローカルニュースで功山寺で150周年記念イベントやったらしいんだけど、高杉晋作役の高良健吾さんが来られていたようで、イケメンだった(笑)ロケは萩が主だろうけど、また盛り上がってくれるといいなあと地元の者としては思います。いやいろいろ切実に。

画像は博多行った時にRちゃんからいただいたお土産~
なんでもフナッシーのショップができているそうです・・・そんなに人気なんだフナッシー
お客さんが来たときに使わせていただきます!

下に方舟小説感想など

続きを読む "フナッシーと博多土産・小説感想"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/12

思いだし牛タン弁当

牛タン
甘い物画像が続いたので、しょっぱい系も(笑)
東北物産展土産の牛タン弁当です。厚い!仙台の有名なお店のお弁当だそうです。これ、先週の何日かの晩ご飯になったんですが、残業続きで食べたの11時近く・・・絶対太ってるよ(T T)ちなみに今日もダウン気味で、コンビニ弁当でした・・・ダメじゃん自分~

今日は仕事の締め切りと選考会と文章の〆が来てるという、助けてドラえもんと叫びたくなる週末でした。選考会は時間オーバーして月曜持ち越しになるし、締め切り書類と格闘しているといい時間になってしまうし・・・サービス残業3時間半。この間疲れを溜めすぎて、体がしんどいことになったので、今日は帰りにマッサージ行ってきました。ちゃんとお風呂入ったりしないと(そしてこたつで寝てしまった日があったりで)改善はしないと思うのですが、なんか疲れてる・・・疲れがたまってますわ。
途中で気絶してあっという間だった・・年内平日ならポイントが倍になるそうで、もう一回くらい行けるといいな。
あーでも明日サービス出勤決定っス。山が高すぎるー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/11

ずんだとりんごケーキ

ずんだ
画像はこれも朝ごはんになったずんだ餅とりんごのケーキ
地元デパートの催し場で東北フェアをやってるらしく、母が買ってきて差し入れてくれました。ありがとうございました!すんだ美味しい・・・初めて食べたときはびっくりした。こっちにはないですからね。

本日仕事の締め切りその3だったか4だったか・・・隙間時間で一覧作ったりとか・・・雑務も多いんですが、そうこうしてるうちに大仕事の締め切りは月曜だ(> <)あああもうこのコンペ、自分の作戦ミスって絶対カテゴリーBは取れない気がしてきた。ミスっていうか実験的なことをやってみて、ちょっと読みが甘かったというか、うーんこれは通らないかもっていうか・・・まあもうちょっとあるからギリギリまで迷う。

今日は化粧品を取りに行かねばだったのでサービス残業3時間。ギリ間に合いました。
そして明日の選考会の準備もしたよ。なんでこんなに仕事重なるんだよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/10

朝ごはんになりました

朝ごはんになりました
画像は昨日に引き続いて、三好屋さんで買ったケーキvなんでもクリスマスケーキのカット版らしく、お試しにはいいですよねこういうの。正統派のショートケーキで甘さも控えめ、好みの味でした。あーでも最近ホールとかはなかなか持て余すんですよねえ~
あ、これ朝ごはんだから!いっぺんにケーキとか食べないから!(言い訳)

やっとこさ書類提出で、明日の準備もしたんだけど、なかなか進まず。やる気が行方不明というかなんか疲れてしまって気合が乗らないというか。こういうスイッチの切り替えが最近うまくいきません。あーなんかいかんですわ。
そして時間オーバーしてしまい、お茶は諦めました・・・今日は討ち入りのご趣向だったらしい!
あー無理しても行けばよかったなー。でも今倒れる訳にはいかないので、おとなしく仕事。そして帰って踏ん張りが効かないよ・・・体力つけないとダメかしら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/09

三好屋のアップルパイ

アップルパイ
画像は先週のものですが・・・
三好屋さん(長府)の期間限定アップルパイ。皮がぱりっとしてて中もたっぷりで、すごい好みの味!美味しかったーーなんでも期間限定ということで、もうないと思う(11月いっぱい)。似てるものはあるかもしれません。
マロンのパイも確か美味しかった。近くまで行ったら寄ってみたいケーキ屋さんです。

まあこんなこと書いてますが、書類仕事の次の波が来るわけで。明日下書きを上司に見せないといけないので、サービス残業4時間半で頑張りました。書いても書いても終わらないよ~
頭が煮えてきたので明日もっかい見る。
あ、今日初会合やってみたけどこの新メンバーで大丈夫なのか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/08

思い出し俺の割烹(中洲店)

俺の割烹
画像は昨日Rちゃんと行った「俺の割烹」中洲店です。
都心で展開してる「俺のフレンチ」とかの同系列店らしいのですが、別に立ち飲みじゃなくて、ゆったりした席があるので、普通のお店として楽しめます。
うにが美味しかったー!

肉と魚
お肉もつみれも美味しかったです。
ワインとかの揃えがよくて、おそらく飲みメインのお店。お高いお酒とかが割安で・・・という感じなのでしょうが、駅まで車で来てしまったのでノンアルコール。残念!
ちょっとお高めだと思ったのは、私が田舎に住んでるからかしら・・・でも博多も飲食店はコスパいいお店が多いので、そんな印象でした。今度は車を置いて来たい。

まあこんなこと書いてますが、今日は締め切りで!!もうお祭り状態だったよー
入力ミスが見つかってえらいことになったりした。あああ今週も怒濤な予感。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/07

中洲大洋にて

中洲大洋
今日は朝から博多で映画でした。
Tジョイから中洲大洋に移動しまして、舞台挨拶など堪能しました。中洲大洋はステキな劇場でした!リアルニューシネマパラダイス♪赤いカーテンと螺旋階段がいいわ~!

つきあってくれたRちゃんと「オレの割烹」で反省会をしつつ、きらびやかな博多を後にしたのでした。
あーいろいろいっぱいです。メモリ不足。

一応初見感想を下にたたみます。

あ、映画はやっぱし大画面で!と思った。音と音楽がとにかくいいです!!

<以下ツイッタの文も含むので重複もしますがメモ>

続きを読む "中洲大洋にて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/06

本日公開!

本日公開
画像は本日の読売朝刊。
おお、この1P広告はかっこいいなあ~!思わず撮ってしまいました。

朝は美味しいパン屋さんに行って焼きたてほやほやのを買ってきました。8時開店と思ったら9時に変更になってました。おかげで並んだけど、初めて食パンが買えたよ!(予約しないと買えないのです)
そしてYちゃんと二人でがっつり食べてしまいました・・・ビールが飲みたくなるパンもあったよ~

そして午後からは仕事にも行きました(T T)ううう、まだ終わらないよう。そんでプリンターのインクが切れたので買って来たりして、なんだかんだで時間をロスー
TLを追いながら、週末ニュースでやっとはやぶさちゃんを見るなど、この時期の仕事を舐めたらあかんかったです・・・明日に備えて寝ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/05

夜ガスト・初雪?

夜ガスト
昨日の結果を受けてのお仕事いろいろ。
まあツライ仕事でもあるんだけどしょうがない・・・そしてまだまだ続くのでした。

今日はYちゃんが夜から来てくれることになってて、じゃあゆめシで待ち合わせーとか言ってたけど、自分の仕事がなかなか終わらずいい時間に・・・なんとかキリがいいところまで行って、じゃあ後は明日かなーと思ってたら、雪が降ってるんですけど!?
きゃー!タイヤスタットレスじゃないよ!(今年はもう買わないかもと思っていた・・・)

で、もう閉店間際に行ったので(ふだんのサービス残業4時間半とそんなに変わらん・・・)、夕ご飯は近所のガストに。雪がひどくなってきたらと怖くて(T T)
お腹が減ってたのでガッツリ行ってしまいました・・・太るよう~でも満足!しかし青物野菜が圧倒的に不足!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/04

ブルーベリーの紅葉

ブルーベリー
今日は昨日番茶を見た影響で、超睡眠不足・・・そして大仕事(イベント系)があって、大変でした。でもドーパミン出てる感じでなんとかなったー。
うん、順調に行った・・・と思ったら、まさかの結果になり、これ去年からの懸案だったのだけど、内規を改正するしか手がないという事案。あうー明日会議じゃーー
でも協力してくださったみなさま、ありがとうございました。

そして明日は書類の締め切り日。やりました、やりましたとも!サービス残業4時間半。
画像はいただいたブルーベリーの紅葉です。こんなに赤くなるのねー。キレイ・・

まあ昨日の睡眠不足が響いて、今日はダウンでした。もういっかい番茶行こうかと思ったけど、無理でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/03

番茶!田舎の(思いだし)紅葉

紅葉
気圧のせいか、気温の変動のせいか、もう職場で被害続出。
まあチームの人が急に休んで、そのシフト変更に追われたって話なんですが(> <)そして私明日の大仕事の準備がいろいろあり、回ってないッス。まあなんとかなると思うけど、あああいろいろ一気に来るねえ。

そんなこんなでお茶には行けませんでした。
せめて紅葉の名残ってことで、日曜に母を送って田舎に行ったときに取った紅葉など。
これもラスト紅葉でした。でもやっぱキレイねえ。
そんなこんなな師走3日目。

実はもうお茶に行けなかったからというハライセに夜中から番茶の公開前試写にチャレンジしてしまい、うわーうわーと言ってるうちにいい時間に。舞台挨拶取れたので、大画面も楽しみですが、予習ということで。あああ、こうきたかーと夜中に興奮!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/02

せめて美味しいパン

パン
昨日まで暖かだったのに、今日になってぐっと冷えるということで、寒暖差からか体調を崩す人続出。
私も珍しく残業中に頭痛。首が全く回らない状態。事務作業してましたが、机に突っ伏す状態で、主任から帰れ命令が出てしまい、確かに仕事にならないので帰りました。
ただ、これって疲れがたまってるからかと思ったのですよね~帰りにマッサージ寄ってみたけど改善せず、おとなしくダウン。もうぐらんぐらんだった。ごはんも食べずに布団に直行しました。
同僚もダウンする人がいて、自律神経系だったので、自分もそれかも。気圧の変動と関係あるのかもしれません。

画像はせめて美味しいパン。先週の土曜、せめて美味しい物をとパン屋さんに寄ったのでした。
営業時間が9時からになっていたので要注意。美味しい朝ご飯とかで頑張りたいー
(この量を一気に食べたのではありません。ちょっとずついただきました)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/01

十楽の(思いだし)ランチ

今日から師走とか信じられない・・・そして仕事がもういっぱいいっぱいですわ・・・そんな週明け。なんとか事務作業は終わったが今度はまとめだ・・・サービス残業4時間半。

ランチ
画像は昨日の思いだしランチです。十楽さん、久々に行ったなあ。
パスタランチを頼んだけど、ついてくるサラダにお魚が入ってるのがさすが!美味しかったです。

バスタ
この後デザートと珈琲もつきます。
いろんなチョイスができるのがいいですね。
もうお店の中がクリスマスモード一色でわあ~と思ったですよ(> <)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »