2016/02/10

エヴァカフェ

エヴァ
画像は翌日行った博多駅にて前を通ったエヴァカフェ
実はまだ一回も見たことありません~
こだま博多6:36→新大阪 新大阪11:32→博多16:07
ってことは7時過ぎのこだま上りと15:30ころの下りをチェックしておけばいいのよね?一回くらい乗りたいなあと思っております。
使徒カレーあたりを食べてみたいなあ。スイーツセットでも可。
次に博多に行くのはいつかしら・・・

今日は水曜日でしたが、お茶がお休みだったので、病院行って帰って仕事して終了~明日祝日なのが嬉しい。でもその分他に仕事のしわ寄せが来るんだよなあ・・・特に金曜の出張が痛いです。いろいろ梱包に追われた夜でした~荷物も頑張って運んだよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/29

届きました!

届きました
明日の仕事の準備でバタバタでした。今日はホントはもうちょっと余裕あるハズだったのに~(そしてこのシフトを組んだのは自分)あ、郵便局と宅急便には行けました。
夜は、思うとこあって、ロングマッサージに行ってみました。うーん、今日の人はハズレだった・・・せっかくのロングだったのに。これなら今まで通りでいいかも。みぞれ降ってきたので、頑張って灯油を買ってきました。寒かった(> <)

画像は本日届いたブツ。Rちゃんありがとーー!
●善某店のみの特典が欲しくて、友人に頼んだのでした。代引きもあったんだけど、ちょっとお高めだったので・・・あー本当にお手数おかけしました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/20

響灘の夕陽・2199配信

夕陽
昨日に引き続き、片付けしたり、次の仕事の用意したり。
出したものがいろいろ返ってきたりしてますが、そうするとこっちも片付けたりが増えるわけで・・・あーもー根羽エンディングだなあ~

TLがにぎやかなのはむらかわ版のせいなのね~うわーん早く帰りたいと思いつつ、なかなか終わりません。

そんなこんなでおうちの片付けもそろそろと思ってはいますが頓挫しています反省。
画像は夕日です。ペーパーを手直しして上げたいと思っているけどなかなかそこまで回らないよう。

以下配信の感想

続きを読む "響灘の夕陽・2199配信"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/17

はらぺこ

はらぺこ
画像は待ってた新刊!たかぎなおこさんの食べ物はいつも美味しそうだな~とつい見てしまう。
また美味しい物食べに旅行に行きたいなあと思います。

まあこんなこと書いてますが、寒波襲来で雪がちらつき、お茶は断念(> <)
今年スタットレスにしてないんですよねー。うーん年に何回かのために買うのはよそうかと思ってて・・・また考えないといけないかしら。トホホ。

早めに帰っておとなしくしてました。といってもサービス残業3時間半ほどですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/13

フナッシーと博多土産・小説感想

フナ
ぎゃー外みぞれが降ってるよ!と起きてガクブル。
午前中サービス出勤しようかと思ってたのでした。明日は選挙もあるしと少し晴れて来たから、頑張って行ってきました。月曜のコンペの仕事ができてないのと、書類の締め切りが月曜なんだけど、出張でどうなるか分からなかったのでとりあえず出す準備などを。でもってサービス出勤・・・ナスの明細出たけど引かれまくっていて悲しい(そして国家公務員はアップらしいけど地方は全くそんなことないとこっそり呟いておきますよ)

そういえば、もう公開から1週間たったのかと信じられない週末。大都市ではトークショーなども行われているようで、TLを眺めてうらやましがっておりました。
ローカルニュースで功山寺で150周年記念イベントやったらしいんだけど、高杉晋作役の高良健吾さんが来られていたようで、イケメンだった(笑)ロケは萩が主だろうけど、また盛り上がってくれるといいなあと地元の者としては思います。いやいろいろ切実に。

画像は博多行った時にRちゃんからいただいたお土産~
なんでもフナッシーのショップができているそうです・・・そんなに人気なんだフナッシー
お客さんが来たときに使わせていただきます!

下に方舟小説感想など

続きを読む "フナッシーと博多土産・小説感想"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/09/01

巨匠降臨!

巨匠
9月です・・・あああ怒涛のオシゴトラッシュが始まってしまう〜8月末に締め切ったもろもろをちぎっては投げの状態。県庁さまにブツを発送せねばならず、助けて〜と思うも、基本この仕事一人で回しているからねえ。
しょっぱなからサービス残業4時間。あんまり飛ばすと今週は日曜までノンストップなのでしんどい。

ネタもないので、先日買った本など。
2199は松本成分不足で、ついこんなものを買ってしまう。
いろんな意味ですごかったッス巨匠。新連載!?と思わせておいて実質5ページで4・・・げふんげふん!うーん作画が新人さんの方ももーちょっとだったしねえ。しかし久々にRED買ったけど、すごいいろんなマンガが載っていて濃かった・・・!それは昔からか!
松本先生のDNAはやはり男のロマンだと思う。そして謎の美女・・・2199にはテコ入れてほしいよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/15

仙川の焼き鳥ヤマトにて

仙川
本日イベントでいろいろ楽しかったです。夜は仙川にて打ち上げ~
ちょっと行ってみたかったのでここにさせてもらった!Iくん一家が楽しんでくれたのが何よりです。

焼き鳥
ネタで行ったけど、普通に焼き鳥が美味しい居酒屋さんでした。ご近所の方、いいな~

カクテル
そしてカクテル!
ちゃんとビーカーで出てくるの!凝ってるなあ~カクテル系ではこれが一番オススメです!

以下ネタものをいろいろ頼みました。

続きを読む "仙川の焼き鳥ヤマトにて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/14

リーガロイヤルのイベントにて


遠征の途中で大阪に立ち寄り、某リーガイベントに行くことにしました。だってついでだし!整理券ゲットできて何とかパフェにありつけました!
朝方決めたにしては、何とかうまくいったかと・・・

パフェあおり
ホロアさんとも無事にお会いでき、そこはファン同志、しっかりお互い堪能しました~
H野さん、ありがとうございました!

カレーとか
あと、宇宙海軍カレーとかも頼んだよ(笑)
向こうのカクテルは一応技術科と航海科です。色がね!
艦長のがただのコーラというのが納得イカンというつぶやきに納得!

レクラ
レクラのチョコもゲットできましたー!

惑星チョコ
これ、後で食べたのですがものすごく美味しかった!普通にバレンタインでも買ってみたいなあ。

この後新幹線で東京までご一緒して、私はそこからコレドに移動。Rちゃんと買い物とかしたのでした。
明日、いよいよイベントですー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/16

加藤直之画集

画集
ネタがないので密林でポチった本とか。

加藤さんの画集を買ってしまいましたー
これ、雪原のシーンとイスカンダルでのシーンがリンクしていて、嬉しかったなあ~

仕事は相変わらずですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/19

百分のいち

百分のいち
これは友人から届いた某100分の1モデル。
私はモデラーの血は流れていないのですが、よくできてるわ~
これなら全部揃えて並べたいの、分かります!Nくん、ありがとう!!

週明け始まりました・・・今週頑張るよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧