2017/04/21

やっと週末

やっと週末
画像は先週土曜の一ノ瀬です。

長かった一週間、やっと終わりました~
何とかなってよかった・・・まだまだ来週もありますが、とりあえず!同僚と今後のことなど話ながら、今日はなんとか早めに終わりたいなあと思っていたけど、最後にちょっといろいろあってなんだかんだでサービス残業4時間半になりました。しょうがないことだけど、来週に持ち越すよりよかったなあ。
帰りに駐車場でFさんといろいろお話できてよかった。またねぎらいの会をやりましょう~

無印とか寄って帰って、自分にノンアルコールで乾杯しました。この土日で箱をなんとかしなければです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/16

本棚が来た‼

本棚が来た‼
日曜ですが、昨日からほぼ徹夜で箱から本を出す→種類別に詰む→もろもろはとりあえずクローゼットにを繰り返してほぼ2時間くらいしか寝ていません。
午後2時に本棚様がやっていらっしゃいました。何とか間に合ったー!
実はこの本棚、もっと早くに来るはずだったのですが、微妙に入りきらず、一つ小さめのサイズを買い直したのです。対応してくださったニ○リ様本当にありがとうございます。設置に来た方が、ちょうど前回来られた方と一緒だったので、すんなり事が運びました。大きい方の上置きは元々なくて、また月末に入る予定です。でもこれでやっと本棚固定できるので、本が詰められます。ここに大判の美術系を入れるはずだったので、これが入らないことにはもうにっちもさっちも・・・だったのです。壁面一杯の本棚はちょっと夢だったので嬉しいです。さあこっからまた詰める作業が待ってますが!
業者さんが来たのが2時で、設置は30分ちょっとで終わりました。ほっとしたら気が抜けて寝てしまった・・・本当はこっから仕事に行って明日の準備をしなければだったのですが、本詰めが面白くなってきたこともあり、もう明日早朝行くことにします。まあ、疲れてたのです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017/04/15

名残の桜・Jcom設置

名残の桜
やっと来た週末ですが、いろいろ作業が目白押しなのです・・・(> <)
もうさすがに市内の桜は散ってしまいましたが、朝父を病院に送ったついでに一ノ瀬を回って帰ると、おお、まだ残っていました!嬉しいです。曇っているのが残念でしたが、風が吹くたびに風花が舞うのも一興でした。この後ちょっと降りだしちゃって、あわてて帰ったのですが、家の近所はまだ降っておらず、山の方はやっぱ天気が違うなあと。画像のその他はFBなどに上げてます。
帰ってから延々と箱のものを出し、移動する作業。午後からケーブルTVが来て、設置することになっていたからです。何とか間に合った・・・(部屋はもう大変なことになってましたが)これで頼まれていたものが録画できます(外部入力ですが)BSもちゃんと見られるし、いろいろチェックせねばー。今、ザルのような検索能力で、今期どころか冬からのもろもろを見逃しています。いや、それよか明日本棚が来るの。それまでにまたモノを移動せねばなの(半泣き)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/13

ご近所の桜・営業日急な来客

4日目。いろいろ会議。いろいろ決定。
そしてまだまだ山は続きます。サービス残業4時間半。体調を悪くする人が続出。みんな疲れてる。
あー今日営業ががっつりで、ふーなんとか終わった。年に一度、年度初めにいろいろ役員系を決めねばならん会議。大変面倒だけど皆さんの協力でさくっと終わった・・・よかったです・・・ありがとうございます大感謝!ホッとしてたらメールが入ってるのに気がついて、これがまた東京からY田さんが来られていて、急なご訪問と相成りました。いろいろ面白いお話が聞けて、楽しかった!(でもせめて前日にはアポ取って・・・)そのY田さんをK森さんとT守様にご紹介したりしてなんだかんだでそっちに時間を取られてしまった。あああ仕事が!

ご近所
画像は日曜に撮ったご近所の桜。すごいいい桜スポットがあるのです。

ご近所2
このへんの画像を加工して、転居ハガキに使おうと思ってるんですが、そうこうしているうちに桜終わっちゃう・・・家人のは何とか間に合いそうだけど、自分のはたぶん別のに差し替えます(そもそも転居ハガキ、出すまいかと思っていたくらいなので・・・職場関係は知ってるし)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/12

功山寺の定点観測その3・明日は営業

高山寺3
3日目~今日から自分の担当カリキュラムもスタートです。まあ最初だから軽く確認からでしたが。
今日はお茶に行きたいなと昨日頑張ったんですが、明日の会議資料が追加で必要になり、結局サービス残業4時間半で行けませんでした。年度当初はしょうがないかな~
明日はお客様がたくさん来られる営業日なのです。いろいろ準備をせねばならず(ディスプレイとか開票とか)できるところまでやって後は明日~明日は早出せねばだわ(> <)
画像は功山寺の定点観測その3。本堂。こちらの角度も好きです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/11

功山寺の定点観測その2

高山寺2
本格スタート2日目。いろいろキメごとが多かったですが、スムーズに決まりました。大変よいスタートです。チームのみんなに感謝。
本日もサービス残業4時間半越え。しばらくこのペースなんだろうなあ。
画像は功山寺の定点観測その2。好きな角度。
帰ったらお風呂が入っているのが大変に嬉しい(今までは入れるまで30分くらいかかってて、その間に寝落ちてた)ただ、お風呂が快適でお風呂で寝てしまうパターンが増えそう・・・気をつけよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/10

枝下桜(功山寺)

枝下桜
今日から本格スタートなので、さすがに早めに出ていろいろ準備。
ちょっと降りだしましたけど、そこまでではなく、午後の式典もまあなんとか。
今年から方法が変わったので、ちょっとてんやわんやでしたが、こちらもまあなんとか。個人的にはよいスタートが切れました。
早速のサービス残業4時間半。
画像は功山寺のしだれ桜です(せめて画像は)
枝下と吉野

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/09

定点観測

定点観測
せっかくの日曜だというのに曇り・・・晴れていたら絶好の桜日和なのになあ・・・
でも曇りだけど、雨が降らないだけありがたいのかも・・・と仕事と買い出しついでに市内桜巡りにちょっと出ました。せめて功山寺は行きたいと、定点観測です。今年もキレイだった!

和菓子と桜

そして晴れていないくやしさをこんなことで紛らわす・・・
美味しゅうございました。

今年は垢田八幡→長府→一の宮コースで回りました。あああもう明日雨予報だし散っちゃうかなあ~
転居通知ハガキも買って来たし、転居はがきも作らねばです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/06

歓迎会でした

歓迎会
会議2日目~自分の担当のこととかがあっていろいろ大変でしたがなんとかクリアかな?終わってから歓迎会なので結構バタバタでした。
歓迎会はプラザホテルで、これが結構いいラインナップでつい食べ過ぎてしまった・・・あいにくの雨なので、2次会は近場のカラオケスナックで。新しく来られた方とかとも親睦が深まったかな?
今日はコンタクトだったので、メガネは忘れずに済みました(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/04/05

昨日の夜桜

夜桜
今日から会議会議で本格スタート。案の定始まったとたんにノンストップで、いきなりのサービス残業4時間半でした。今日くらいはお茶に行けると思ったんだけどなあ。
画像は昨日の夜桜。うん、キレイ(思い出して自分を慰める)
新居がいいところは台所がすごい使いやすくて、遅く帰ってもちょっとやる気になることですね。いつまで続くかは分からないけどな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧