2017/04/04

夜桜ついでにとの川

との川
明日が初っぱな会議なので、今日はラストチャンスと思い、午後年休を取って美容院に。実に五ヶ月ぶりで、もうもさもさになっていたのでスッキリ!ご近所に素敵な商店街ができるかもとか、インバウンドがらみの面白い話も聞けてお得な気分でした。
夜は相方にお礼をということで、との川で飲み。そしたらちょうど桜のシーズンということで、夜桜見物もできました。画像はFBとか翌日の日記に上げてます。功山寺→長府2号線沿いの桜並木をそぞろ歩き。五分咲きから8分咲きのものが多くて、大満足でした。今年は桜が遅くてこの時期でもいい感じ。でもこっからお天気も悪くなりそうで気が気じゃない~1回くらい青空の下でお花見したいです。
との川に行くとつい飲み過ぎてしまうのです・・・でも翌日があるからセーブしたよ!珍しいお酒、どちらも美味しかった~引っ越して相方とは歩いて行ける距離になり、また飲もうね~と約束してお別れしたのでした。いや、よい夜でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/26

アベンジャーズ見ながらパーフェクトフリー

アベンジャー
やっと週末~!!今週も山有り谷有り長かった・・・
そしてサービス残業3時間半ほどやったんですが、まだまだ終わらないのが決定して、もうリタイヤしました(> <)いいんだ・・・この土日どっちか頑張ります・・・

今日は金ローでアベンジャーズだぜ!とせっかくだからビールと思ったのですが、ここで飲むと何もできなくなるので、評判のパーフェクトフリーを買ってみました。うん、思ったより美味しかった。きっと気休めだけど、ちょっとでも痩せるといいなあ・・・ダイエットなかなかうまく行きませんわ・・・
アベンジャーズはものすごいブッタ切りでしたが、思ったよりもよかったです。壮大なる宇宙規模の兄弟げんか。ラストの豪華みんなでデナー(笑)がなかったのが残念!
終わってからドキュメント72のハチちゃんを見ながら寝オチしてしまいました・・・疲れてたんだよう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/06/14

美味しかったビール

ビール
本日まるっと1日サービス出勤。チームのみんなも出てきてくれて、来週のイベント仕事の準備っす。
とりあえずなんとなく形が見えてきたので・・・うんちょっとだけ精神的に楽に。昨日まで実はもう悶々としていて、シャレにならん状態だったわけです。

晩ご飯は実家で。
なんでもこのビールが美味しいそうだから買ってこいと言われたので。
これ、セブン限定なのかしら?サントリーの「醸造家の夢」。ホント、すごい美味しかった!最近そんなに量を飲まないので、ちょっとくらいの贅沢もいいかなと。また買ってきたいです。

あー来週ドトー(T T)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/05/01

鳥取のお酒

鳥取のお酒
今日は仕事切り上げて、ちょっとした打ち上げに。
うちの事務所のSさんのお祝いを兼ねる(大会で受賞した記念)

そしてその方から二次会をお誘いされて断れようか(いや断れまい)
おでんの「いちば」に行ったら、こんなお酒を出されました。実はこの日、飲んでなくて(明日早い)泣く泣く諦めましたが、次は飲みたいなあ~
他の種類もあるみたいです。また行きますね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/02/15

今年の新酒(錦世界)

お酒
今日は懸案だったフォトショとsaiの練習などを・・・
あ、午前中は申し込みの方もやりました。クリスタは慣れず結局コミスタで・・・
でも枠はフォトショ・・・イマイチ分からないこと多しです。
コミスタは大分慣れてきたけど、これデータ送るとなるといろいろあるんだろうなあ・・・いかん早めに取りかからねば!
夜は実家に行きました。今年のTちゃんの親戚のお酒「錦世界」をいただいたので、お刺身と合わせに。
今年はすっきり軽め。Tちゃん曰く「女の子」っぽいそうです。うん、美味しかった~
花燃ゆ、やっと松下村塾ですね。無理な文ちゃん推しが鼻について来てたので、来週は松陰兄さん大爆発を期待。たかおがものごっつ受っぽい!
帰ってからもお絵かきしました。なかなかスキルが上がらない・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/18

銀座の茶ノ木にて

銀座の茶ノ木にて
今日は夏休み取ってるってゆーのに、平気で職場から電話かかってきて呼び出された・・・ちゃんと申請したのよう~(ナキゴト)
お休みのお休みが必要なお年頃なのですが、そんなこんなで冬の申し込みをしつつオシゴト行ったり片付けしたり・・・戦利品もちょっとだけ読めた!明日からまた爆忙なので頑張らねばなのです(> <)

<思い出し遠征日記>
16日の打ち上げの前に、あまりの疲れに、銀座松屋の茶の木にてティーブレイク。ここ、久々に来たけど、相変わらずセンスいいなー。手前が私がたのんだ葛まんじゅうの茶かけ、ふるふるして甘くて美味しかった~
そして特筆すべきは向こうのRちゃんが頼んだ「玉露」
一煎目はなんかお茶の味じゃなかった・・・強いて言えば出汁の味でした。全然苦くないの!嗜好品は恐ろしいと思いました。二煎目三煎目と苦みが出てきて、やっとお茶らしくなるという・・・ふおお!煎茶も奥が深いなあ。
お土産のお菓子も買えて、やはり銀座は楽しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/02/19

錦世界のしぼりたて

錦世界
今日は会議がありました・・・なんかいろいろあったなあ。
また大変にモチベが上がらない議案が出てきました。ふうう~まだ慣れないのかなあ。粛々と自分の仕事をするのみです。
なんかいろいろあってお茶にまた行けなかった。自分の根性が足りないのかしら。仕事の読みが甘いのかしら。

実は制作の方が結構テンパっております・・・
夜に相方が錦世界の新酒を持ってきてくれましたーありがとうTちゃん!
今年はカマンベールにも合うそうです。週末の飲み会に持って行こう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/28

池袋の焼き鳥屋さん

スパークリング

この日は結局昼過ぎに東京に着いたものの、Yさんちにお邪魔して作業・・・なんちゅー情けない年末(> <)Yさんお邪魔しました・・・!そして夜はRちゃんとご一緒して忘年会~v
池袋に美味しい焼き鳥屋さんがあるということで連れて行っていただきました。
獺祭のスパークリングがあったのでいただきました。美味しかった!

中身は
ここ、普通の串も美味しいのですが、ハツとかモツとかそういう系がとにかく美味しい!これはお揚げの中にチーズが入ったもの。

黒糖
お酒の取りそろえもすんごいよくて、ワインから焼酎まで、いろんな種類がありました。これは見たことがなかった黒糖焼酎。美味しかったです。

親子丼
親子丼で締めました。胡椒丼ってのも気になったけど、お腹がいっぱいで入らなかった。また今度~!

この日は帰ってからもいろいろやらねばで、せっかくのお江戸なのに、日常の延長のようでした。自業自得ですけどね~(T T)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/11/03

グランドキリン

グランドキリン
昨日から引き続き片付け中~ホントは美容院行きたかったんだけど、予約が取れなかったので残念!いろいろ出したり捨てたり動かしたりして、なんとかちょっとはマシになってきたかしらのレベル。お買い物にも行きたかったのですが、今日は海峡マラソンの日なので下手に動くと巻き込まれるなあと、ぐっと我慢。
晩ご飯も冷蔵庫整理。
そしていただいたグランド麒麟を飲んでみました。あれです。セブンのキャンペーンでもらえるヤツ。うん、美味しかった!ちょっと地ビール風なんですが、飲み口スッキリ!これはお歳暮とかで差し上げると喜ばれるかも。また買ってみよう。教えてくださったrukoさん、ありがとうございました!
日本シリーズも終わって、やっとオフシーズンになりました。今年は楽天の年だったんだなあ。ちょっと寂しい~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/27

アトリエ櫂にて

アトリエにて
忙しかった今週も!
でも今日はアトリエで飲み会があったので行きました。ワインが美味しかったです!
M兄とお久しぶりにお話できました。あー描かないとまずいよう~
次の櫂展は10回記念だそうです。恥ずかしくないものを描かないとなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧