2014/10/31

朝ごはんとか抽選漏れとか

朝ごはん
画像は朝ごはん。北海道展のいくらがあったのでした。
そして大根と柚子味噌が美味しい季節。こういうごはんが毎日食べられればいいけど、なかなかそういかないことも多し。
今日も忙しかったです・・・人手が足りなかったり、ブツの訂正が出たり。唯一の空きが会議資料作りでつぶれたりしたし・・・あ、支払いは完了したのでブツが週明けに届くよ!ミスがなければいいな~
会議は建設的に進んで、よいアドバイスもいただけたのでよかったです。ちょっと年末にかけて仕事爆発で首が回らない予感がしてたら、手伝ってあげてもいいよとお声かけをいただきました。人の情けが身にしみるなあ~

実は忙しすぎて今日行くはずだった病院をキャンセルしたのでした(> <)あんまり目の調子はよくないんだよね~かなり疲れを感じて、サービス残業2時間で、マッサージ行ってしまいました。ギリギリ予約取れてよかった。いつもフットのところだけど、今日はほぐしで。もうぐりぐりしていただいて、肩甲骨あたりと腰がヤバイと言われてしまった。自覚はあるんだけどケアができないんだよね・・・

今日は冬の祭典の当落発表。うわーん、久々の抽選漏れだよ!凹む・・・
しかし今年の仕事爆発を考えると、神様が無理するなと言っておられるのかも・・・これを機会にスキルアップするべきかなあ。いろいろ考えますわーー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/13

お盆でした・データ入稿など

お盆
実際は昨日の朝墓参りに行ってたのですが、まあ13日ということで。

今日は実はずっとカンヅメでパソコちゃんと向かい合ってました。そんで17時締め切りのブツをなんとか16時に入稿!初オールデジタルの、オールオンライン入稿!
なんかすごい便利でびっくりした・・・文明の進化ははすごいのう・・・といろいろ勉強しなければと思った次第。

ちなみに2時間後くらいに電話が来て、心配な部分とかの確認をし、翌朝の6時に最終の金額のメールが来て、朝の新幹線の中でスマホからカード決済という流れ。
これ、web入稿楽だし、そりゃ印刷屋さんこの方がいいわ~と思った次第です。

この日は明日の朝の遠征準備を頑張ってしましたーそしてホロアさんとお知り合いになって、急遽明日のリーガ大阪をご一緒することに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/04

ホタルブクロとヒメシャラ

ホタルブクロ
今日はサービス残業2時間半で、職場の子のお見舞いに行きました。
入院してる子がいて、思ったより長引きそうで、ちょっと心配。早く治るといいねー。
そうそう、帰りについでに一ノ瀬周りで帰ったら、ホタルが思ったよりいっぱいいた!今週もう一回くらい見に来たいなあ。

画像は母の差し入れその2。ホタルブクロとヒメシャラ(夏ツバキ)です。この季節、いっぱい花が咲いていいですね。
帰ったら、ちゃんと封筒が届いていた!うひーやっぱり本当だったのですね・・・頑張ります。
相方からもメールがあり、お互い頑張らねばとガクブルです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/06

封筒来ましたー

本日もサービス残業4時間半。ノンストップ・・・なんかもうダメかも・・・

帰ったら封筒が届いておりました!
一応webの方で知ってたけど、やっぱり来ると安心します。相方のところも来たそうです。

しかしweb版ってすごい便利!びっくりでした。
でもこれって私みたいに、あんまりオープンにしたくない人は、結構困るかも。

サイトの方が更新できませんが、これはもう完全移転して、オープンなサイトを作った方がいいかもなあ。いろいろ考えてるけど手が動かない。暇がほしい~
よそ様のツイッタの方が情報が早いのでした・・・でも希望通りのお隣でよかった!うふふふ、よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/11

御礼(画像はアケビ)

御礼
サイトの方、60000ヒット!ありがとうございます!

とり急ぎ御礼のみで。
いま、違うスイッチが入ってて、明日には終了予定なので、戻ってきたら更新しますね(*^^*)

キリバン踏まれた方、何かリクエストありましたらご遠慮なくー!

<追記>
今日は昼にちょっと抜けて、下関美術協会の小作品展に搬入に行ってきました。少ないから出して!と言われたけど、行ってみたら結構多いじゃないですか!小作品といえども、どなたもすごい力作!私は小さいの苦手なので、見ながらいろいろ勉強でした。
山口銀行史料館 3階展示室にて 26日(金)まで
月・火休みですお気を付けて
入場無料です

今日はサービス残業3時間半でリタイア。おかしいなあ・・・今日は早く帰るはずだったのになあ
画像は母から差し入れのあけびです。きれいだなあ。うっとり(すごい好きなの!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/02

病院三昧&封筒きました

午前中仕事して、午後から病院に行ってきました。
自分の検査もあるけど、母が入院して手術なんですわ。結局うまくつかなかったみたいで、ちゃんとボルトでくっつけようということになったらしい。手首だけど、骨だから全身麻酔なんだって。
昼に病室に行ったら父も来たので、自分たちは食堂で昼食を食べてました。1時から説明。ここから自分は眼科の方に行きました。結局薬はちょっと増やす方向で対応することに。今日は注射はしませんでした。うーん、戻るといいなあ。人間ドックの結果は見せましたが、とりあえず内科で再検査ということに。あああ面倒。
手術が思ったより長くかかって、結局終わったのが6時くらい。そこから麻酔が覚めるまで病室で待ってて、大分しゃんとしたみたいなので、また明日来るねと帰りました。痛み止めが切れると痛いかもなあ。帰ったら8時とっくに過ぎてて、お茶は当然あきらめました(先生すいませんーー)。野菜を取らねばと、実家でごはんを食べました(ブロッコリーとほうれん草を茹でた)父は散らかす方ではないんだけど、できあいのお総菜三昧しそうで心配です。母は丈夫な方だったので、今まで世話をかけっぱなしですが、ちょっとは役に立つといいですわ。

自宅に帰ったら封筒が届いていました。相方のところにも届いたみたい、うひー今からシュラバかー
とりあえず来週までにサイトの方を何とかしたいなあ。仕事が佳境だけど。
あああ今日も荷物が受け取れなかったわー明日営業所に取りに行かねば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/07

タコー!

タコー!
いろいろ振り回されています。サービス残業4時間半。もうラスト残りも慣れてきました(慣れたくない)

そうそう、大きい封筒届きましたよ。相方のところも届いたそう。やらなきゃいけないこと山積みなのですが、そこまでたどり着けてません。お休み欲しい~

で、画像は土日の録画消化ネタ。
「題名のない音楽会」。佐渡裕さんのベルリンフィル公演です。ニュースにもなってましたし、またいろんなところで放送すると思いますけど、まあ本家ですしね。全然事前情報を見ずに、とりあえず録画しとこうと入れてみたのですが、ショスタコの「革命」だったのか!好きな曲なのですごく得した気分!
実は佐渡さんの演奏を初めて見た(聴いた)のですが、エネルギッシュに振られるなあ~視覚的にとても熱い演奏で、タコ好きな方はいいと思います。ベルリンのコンマスが日本人の方ってのも知りませんでした・・・普段あまり聴かないもので、いろいろ楽しめました。来週もあるそうで、楽しみです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/06/07

封筒来ました

封筒来ました
週明けもやはり忙しく、サービス残業4時間半。うーん、予定の仕事が時間変更になってて、それをチェックし忘れてて、あやうく大変なことになるとこでした。いけません反省。
家にへろへろになって帰ったら封筒が届いておりました!うおーこれは頑張らねば!相方も届いていたらしく、この夏はちょっと計画的に過ごさなければと思いました。ちょっとくらくら来ますが、なんとかノルマをこなしたいです。
画像は今の玄関先。せっかくだから初夏仕様に。尾形光琳、やっぱりすごいなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/11

帰ってきたら

帰ってきたら
2泊3日の研修最終日、いろいろありましたが(アクシデントもありましたが・・・)なんとか終了し、4時前くらいに職場に帰って参りました。みなさんにお声をかけていただいて、ありがたかったです。
みなさまの愛(差し入れ)が過剰で、結局飲みきれなかったリポD(いや、本当に80本くらいあったのでは??)を冷蔵庫にしまって、戦況報告をしたりしてたら、結構いい時間になりました。締め切りが過ぎてる仕事もなんとか片づけ、本日終了~!
もうね、速攻マッサージに行ったよ(笑)あんまり焼けてなかったから、ダメージ最小で済みました。過酷な研修だったので、帰ったらもうダウン。
あ、パソをつけたら49999hitでした!どなたか50000踏まれた方、リクエストお受けしますので、お声をかけてくださいね。自分で踏まなくてよかったですよ(笑)
それにしても今ブログもサイトも滞りっぱなして、活動してるのかと疑われそうですが、もうちょっと・・・もうちょっとで仕事が一山越えそうなので、ホント生きてますのでご遠慮なく~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/11/02

封筒来ました

おにうな家電
休みの隙間の出勤日。11月というので、新しい仕事も降ってきましたよ。でも今日1日働いたら、明日は休みと思うと嬉しいです。あーでもその分仕事しとかないと水曜からがきつそう・・・
10月の残業記録をつけて提出したのですが、80時間行かなかった。まあこんなもんだよねえ。毎月これくらいだとまだ助かるんだけど(はっ・・・でもその10月に腑抜けて何もしてないよ私!!!)そんな本日はサービス残業3時間半。今週は宿直もあるし、出勤もあるし、文化の日で助かってますけど、しんどそう。急に冷えてきまして、帰ってもうどうしようかと・・・!こんなことならこたつを出しておけばよかった~
あ、帰ったら、でっかい封筒と小さい封筒が来ていました!交地と冬の祭典、頑張って行くぞー!(その前に制作しないとね・・・)更新も頑張りますもちょっとお待ちを・・・
画像はやっとセッティングしたDVD再生機。これでシュラバもばっちりです!
後ろはsueちゃんのカレンダー(このデザイン好きだなあ)。今年も出るということで、今から楽しみですv

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧