2011/05/15

朝ごはん

朝ごはん
Rちゃんちにお泊まりさせてもらって、朝ご飯。
卵焼きはさぬきやのお母さんが持たせてくれたもの。すんごい美味しい~!慈愛に満ちた味とでもいいましょうか。お母さん、いつまでも美味しいものを作ってくださいね。ごはんに味噌汁、日本人に生まれてよかった~という朝ごはんですねえ。お味噌汁のタマネギは、Rちゃんのご実家で採れた新タマネギ。甘かったです。そしてイカナゴのくぎ煮、激美味!市販のでこんなのないんだから!朝から贅沢させてもらいました。ホントありがとうございました~
この後まったりイベントに行って、楽しゅうございました。今度はもうちょっとゆっくり来たいなあ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/05/14

さぬきやさん2011初夏

さぬきやさん前菜
夜は久々にさぬきやさんに行きました!
なかなか来られなくてすいません~今回も期待に違わず美味しゅうございました。Rちゃん予約してくれてありがとう!カウンターでいろいろ楽しませていただきました。
まずは前菜。これ、すごく凝ってます。下はかにで、かにみそときゅうりと積層になってて、上は海老!食べ終わるのが勿体ない~と思いました。ちょっと初夏らしくさわやかなカクテルグラス風。

ワカメと竹の子
続いてワカメと筍の炊いたの。見えにくいけどモロヘイヤも乗ってます。わかめは東北のものが今手に入らないそうで、残念がっておられました。

お造り
お造りも5種!凝ってます~
一口で終わっちゃうのがもったいない!このへんから日本酒に。

つづきます

続きを読む "さぬきやさん2011初夏"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/05/24

2008初夏・追加の海老

追加
ここで季節モノメニューを見ていて、まだ食べてない車海老を発見。つい頼んでしまいました。
頼もうと言い出したのはたぶんRちゃんなんだけど、ふだん少食な彼女に追加を頼ませるとは、恐るべしさぬきやさん!いや、私は普段からがっつり食べてるので、当然入りますが。この頃にはキレイに出来上がっていたので、味はもう霞がかっちゃってて申し訳ございません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008初夏・にく

にく
ラストはいつもの米澤牛。ああ、わさびとよく合います。シアワセ。ここの肉は量食べたいとは思いません。ちょっとでいいからかみ締めて食べます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008初夏・なにこれ!?

なにこれ
ここからいつもならお肉だろうと思ってたら、店主さんからサービスの一品が出ました。鮎なんだそうですけど・・・調理方法がわからないんです。骨まで柔らかく食べられるし、風味がすごくよくて、おなかの腸の苦味と身の甘さが引き立てあって、いくらでも食べられそう・・・(思い出しただけでも涎が・・・)でも南蛮漬けとかじゃないです。酸味はないし、もっと身がしっかりしてます。そしてむっちゃ美味しい!
断言できます。「日本酒にベストマッチ!」
絶対日本酒好きには、よくぞ作ってくれました!!という一品。これ、お土産であったらダース買いしてる。ちゅーか売ってください!家でこれを肴に飲めたらシアワセだろうな~と想像してみる。ああ悶絶しそう(笑)
絶対売れますから!と店主さんに言ったら、いずれかはしたいとのことでした。首を長くしてお待ちしております~
気になる製法についてはナイショとのこと。そうですか、企業秘密ですか~(知りたい!)醗酵系かとも思ったんですけど、まだ謎です。家で作れたらいいんだけど、無理そうです。ああ、これだからさぬきやさんからは離れられないんだよなあ。新メニュー開発にかける情熱にほだされまくりでございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008初夏・甘い!

甘い!
揚げ物の後、口直しにこれが出ました・塩トマト。すんごく甘い~!果物のようです。これもっと食べたいなあと思ってしまった。フランス料理だったらシャーベットが出てるところですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008初夏・アスパラと鮎

アスパラ
次に揚げ物。顔が写りませんでしたが、鮎はとっても柔らかくて骨まで食べられます。向こうはホワイトアスパラ!私はこれが大好物なんですが、これも立派なホワイトアスパラで美味しかった!!塩でいただきます。うまうま~v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008初夏・お造り

おつくり
今日のお造りは手前のイカ+イカ墨が美味しかったです!口が黒くなっても気にしない(笑)一番向こうに乗っかっているのはマヨネーズ!ちょっとにんにく効いててイタリアンな感じ。間の2つもとっても美味しかったです。シアワセ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

08初夏・前菜

前菜
続いて前菜です。湯葉の上にジュンサイと蟹味噌。ほのあたたかくて美味しい~ひょっとして自家製ですか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さぬきやさん2008初夏・つきだし

さぬきやさんつきだし
夜はYさんといつものさぬきやさんで合流~v
さぬきやファンの友人たちへ、報告の意味もこめて上げていきます。お楽しみに~!
まず最初はつきだし。向こうは生甘エビの卵黄添え。こちらがホタルイカ。ホタルイカが初夏のさわやかな感じで美味しかった~!生ビールとともにv

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧